香港お土産♪ | みむーの日記

みむーの日記

2017年はJALダイヤモンド、ANA平SFC、SPGプラチナです。まだ行ったことのない国へ行ってみたいです♪

最近は香港に毎年行っているので、大したお土産は買わないのですが、少しだけ買ったものを紹介します。

 
☆ジェニーベーカリー
 
尖沙咀の美麗都大厦の2階にあります。
 
すごく混んでいると噂のお店なので並ぶの覚悟で行ったのですが並んでいませんでした。
お昼頃の方がすいているのかな?
 
クッキーの価格表
 
3の4種類入った大きいのを買いました。HKD130でした。
 
袋ちょうだいと言ったら1ドルだと言われたので、袋は買いませんでした(笑)

こんな缶です。
{FD557B08-9B8B-4DE4-BD70-94CC0F70069B}

お店の住所が書いてあります。
{AF29AF2F-1EDF-4422-AC05-A332DF2D68DC}

開封
{8A424202-7E4E-4499-96DF-E19DE54E2495}
ビニールテープで缶のまわりがとめてありましたが、テープを外すとコーヒーの匂いがしてきます。

この4種類です。
{CF407DB3-160E-42AE-B201-57DB7360C626}
プレーンとコーヒー味。

サクサクで美味しいです。大を2缶でもすぐに食べ終わります(^o^)

 
 
☆のど飴
 
iSQUAREの地下にある薬局で買いました。
 
今回買ったのは左の缶です。
{5508FCB8-308D-4A18-BB5C-4DFB0929709A}
前(2014年)に買ったものと少し変わっていました。
 
『おじさんの飴』と覚えていたのに、おじさんじゃなくなって、おばさんになってます。

 缶がスライド式になってました。
{CDEB96B4-F7A6-4838-8850-5E15D871C140}

中身は金の袋に入っています。
{40AA0BA9-D0F5-4ECE-9CA1-8C307F58BF1A}
 
前は蓋を上にぱかっと開けるタイプ。
{5797FF67-1319-409B-B694-8D95A72E0B14}
前は小袋で4つ入っていました。

おばさんの飴、中の袋は開けていないのですが、まとめて何十個か入っていそうです。前の方がよかったです。開けたらすぐに食べないといけないので…

☆2017.6.14追記

この飴を舐める機会が来たので開封すると…
{0522F4AF-EC31-47FE-8A88-94DE2772574A}
トローチみたいになってました。これならすぐに食べてしまわなくても大丈夫ですね。ただ、個数が減りました…。

 
おいしい飴ではないのですが、喉が痛い時に舐めるといがらっぽいのがとれます。

舐めるとスースーします。

原産国は中国でした。

この飴を買ってから喉が痛くなることが少なかったので、お守り程度に1缶だけ買いました(^o^)