2017年香港旅行⑥ | みむーの日記

みむーの日記

2017年はJALダイヤモンド、ANA平SFC、SPGプラチナです。まだ行ったことのない国へ行ってみたいです♪

3月19日
 
鼎泰豊でお腹いっぱいになったあと、ネイザンロードをブラブラしていると、鼎泰豊に行くときにマッサージに行こうと言っていたことを思い出し、マッサージ屋の看板の前で見ていると客引きのおばさんが寄ってきました。
 
$99と書いてあります。香港ドルです。
{F0F7B410-00BB-466B-9D7B-352373CD4D10}
客引きのおばさんにほんとに$99か聞いたら、$99だと言うのでおばさんについていきました。
 
怪しい店かなぁ?とkailuaさんと言っていたのですが、日本のガイドブックにも載ってるみたいだし大丈夫かな、と思って・・・。
 
お店はどこかのビルの中に入っていました。
 
エレベーターを降りるとポスターが貼ってあります。「華庭」というマッサージ店のようですね。
{194CE2C5-52CD-4F9E-9B52-2BB932F8CC17}
 
お店に入ると意外にたくさんのお客さんがいました。
 
2つ椅子が並んだところがあいていてそこに座るように言われました。靴を脱いで準備します。
 
Wi-Fiができるのはいいですね。先にマッサージしていた人もPCやスマホ見てました。
 
座って待っていたらフットバスをおじさんが持ってきました。店のおじさんに「コリア?」と言われました。今回はコリアだと思われました。おじさんは見た感じ中華系だったので自分たちとは違うと思ったのでしょうか。
 
はじめは熱いお湯でしたがすぐにぬるくなりました。
 
40分のマッサージのつもりだったので、フットバスは10分くらいかと思っていたのですが、10分経ってもマッサージが始まる気配はありません。
 
マッサージの時間が減ると思って、呼びました。「すいませーーーん」と日本語で。
 
読んだらさっきのおじさんがプライスリストを持ってきました。値段を見たら、$250とか。
 
おじさん「どれにする?」
 
みむー「$99のやつでいいんだけど。」
 
おじさん「$99のは足の先だけだよ。ふくらはぎまでマッサージなら$120だよ」
 
みむー「$99のやつでいい。」
 
おじさん「(ふくらはぎまでマッサージしたら)キモチイーヨ!」
 
みむー「$99のマッサージで!」
 
とか、やりとりしていたらどんどん時間が過ぎます。
 
おじさんは諦めたようです。
 
マッサージはおばさんがやってくれるようで、おばさんがクリームを持ってやってきました。
 
マッサージをはじめる頃には40分のうちの20分経っていました。
 
マッサージは足つぼマッサージかと思ったら足つぼマッサージではなかったです。台湾でやった、激痛の足つぼマッサージを期待していたのですが違いました。
 
途中、ふくらはぎまでマッサージしてくれました。
 
マッサージはお店に来てから40分できっちり終了。足が軽くなりました♪
 
でも、おじさんとの話が長くてマッサージの時間は短かったですね~。
 
靴を履いてお会計です。私はふくらはぎまでマッサージしてくれたので$120とられるかなぁと思ったら$99でした。
 
ラッキー( ´艸`)
 
$100札を出して、$1返ってきました。
 
ばいばーい、しようと思ったら・・・
 
おじさん「チップ$10ね!」
 
みむー 「は?(-""-;)」
 
おじさん「香港はチップ必要だよー。」
 
と言ってくるんです。
 
マッサージしてくれた人に渡すならいいんですが、レジでおじさんに渡すならチップというより、料金が$109ってことじゃないの?!と思いました。
 
フットバス用意したらほったらかされるし、マッサージの時間は短いし、とかぶつぶつ言ってたら、
 
おじさん「わかった、もういい、帰れ帰れ!」
 
と言って追い出されました。
 
フットバスとマッサージ合わせて40分と書かれていただけで、それぞれ何分か書いていないのでたとえフットバスが35分でマッサージが5分だったとしても間違いではないかもしれませんが。
 
おとなしく払えばよかったかもしれませんが、なんか後味悪くなってしまいました。。
 
次、マッサージ行くときはネットでいい評価のところにしようと思いました。
 
気を取り直して、海の方へ。
 
シンフォニーオブライツの時間です。
 
うーん、昨日よりはましかな?
 
残念、2日とも雨で視界不良。
 
ちょっとだけ見て、帰りました。
 
もう一つ、最後のミッションが残っています。
 
叉焼包を食べること!
 
MTRで太子駅で降りて、少し歩いたところにある一點心へ。
 
並んでいます。受付で人数を言って、番号の書いた紙をもらってしばらく待ちます。
小さいお店なので席が少ないですね。待っていたら呼ばれました。
 
日本人のお客さんも何人もいました。
 
リーズナブルです。
{52506442-E00B-40CD-BA87-AB91B80A52F4}
写真入りのメニューがあり、わかりやすかったです。
 
注文を紙に書くのですが、品切れのものが多いですね。
{519C35D6-A34B-4FDA-A4D2-472F344524BF}
横線のものは品切れです。
 
目的の叉焼包が来ました!
 
そんなに大きくないので1人で2つ食べられます。
おいしかったです(^◇^)
 
揚げエビ餃子もパリパリでおいしかったです。パリパリ過ぎて、嚙んだら飛び散りました(^_^;)
 
満足満足。
 
持ち帰りもできるようでした。次はもっと早い時間に行って他のものも頼みたいですね。
 
ミッション完了!なので歩いてホテルに向かいます。
 
途中、ペットショップが並んでいる通りがありました。ねこちゃんがいてかわいかったです。
 
女人街を通ってみましたが、何も買いませんでした。
 
ホテルの近くのコンビニでビールを買って、ホテルに戻ろうとしたらwellcome(スーパー)を発見!ちょうどお土産を買うことが出来ました。
 
ホテルでビールを飲んで、荷造りをしてこの日は終了。
 
翌日は朝から空港に向かいます。