ANAファーストでバンコクへ⑧ | みむーの日記

みむーの日記

2017年はJALダイヤモンド、ANA平SFC、SPGプラチナです。まだ行ったことのない国へ行ってみたいです♪

11月5日

 
前日早くに寝たので、私にしては朝早く起きました。
 
夜中、暑いのと喉が渇いたので何度か起きましたが、睡眠時間十分です。
 
朝食はレストランへ。
 
人が少なくていいですね。
{78A5C11C-D979-4575-A99B-8AF81801F025}
 
とても静かです。
 
メインはこのメニューから選べました。
{9B221C30-F58A-4DAA-BEB8-909751E46E56}
 
生ハムは足が置いてありました!
 
ハムや野菜
 
お粥
 
パン
どれもおいしそうで、全部食べたいくらいです。
 
ビュッフェで野菜等を取ってきました。
{114D4E1B-0720-47DD-8FEC-53D4B37FDD3C}
 
メインのステーキが来ました!
{93D9C1B4-3E84-497C-B5F4-4BA8726EA8CC}
朝からステーキなんて贅沢♪おいしかったです。
 
さらにお粥とパンも取ってきました。
{7D287E76-5009-4F73-9A96-7420C5E8CCFD}

満腹です。


朝食の後はプールへ。

{4F422962-9876-4437-A594-8EBF530B78A0}
 
{6D5E5A16-FA66-4BA3-9F0B-754419A4D6F4}
 
{B12A9D69-CC2B-4CEE-9A1E-3C94CB6B4084}
数人、ベンチで寝たりしていましたが、プール内は誰もいません。
 
適当なところに陣取って荷物を置いたらプールに入ります。
{C01346E9-AEF3-4B6C-8BC9-C8027C319949}
朝で気温が高くないので水が冷たいです。なかなか入れません。
 
しばらく水中ウォーキング。
 
水中ウォーキングしていたら、プールを見に来た人達と目があって恥ずかしいです。見学の人達の写真に写りこまないように逃げます(笑)
 
しばらくウォーキングしていたのですが、ウォーキングに飽きて泳ぎだした頃、プールが混んできました。
 
それからしばらく泳いで疲れたのでベンチで一休み。
 
浮き輪を持った韓国人家族や、また別の韓国人親子が楽しそうに遊んでます。このホテル韓国人のお客さんが多いんですかね?
 
ちょっと休憩して、また泳ごうと思っていましたが、寒くなってもうプールに入れませんでした。撤収。
 
寒いのでお部屋のお風呂で温まりました。
 
 
電話してアイスコーヒーを持ってきてもらいました。
{26D49E4E-F8F0-40AA-83C5-8674484F1628}
クッキーもついています。飲みながら出かける準備です。
 
出かけるまでに時間がかかってしまいました。
 
もうお昼ご飯の時間です。
 
くるみさんオススメのソムタム屋さんHAIに行くため、UBERを手配しました。
 
なかなか会えませんでした。ホテルの入り口に迎えに来てもらうようにしたのですが、別の階で待っててくれたみたいで(>_<)行き先を指定できるのはいいのですが、ちゃんと会えるかが心配です。
 
走り出したら順調でした。サラディーン駅で降ろしてもらい、徒歩でお店に向かいます。
コンベント通りにあります。
 
方向音痴なので、スマホのナビに教えてもらいながら到着。
 
12時台でしたが、空いていたのですぐに入れました。日本人のお客さんもいました。
 
ソムタムの種類いろいろありますね〜!メニューの写真撮る前に注文したらメニュー下げられちゃいました。
 
メインも何にするか迷います。
 
ソムタムが来る前に、ごはんとコーラが来ました。
 
そして、ソムタム!蟹のソムタムにしてみました。
 生の蟹が入ってました。小さい蟹で、どこを食べたらいいのかわからず、蟹は食べられませんでした…
 
空芯菜?緑の野菜。
 
辛いのダメな私には、どちらもめちゃくちゃ辛いです。パパイヤしゃきしゃきで、甘酸っぱいタレもおいしい(*^^*)ただ、辛くて辛くて、泣きながら食べました。
 
汗は出ないのですが、口の中が火事です。
 
ヒーヒー言いながら、時間をかけて完食。空芯菜も美味しかったです。茎のところは辛さが少しマシですね。柔らかい葉の部分は辛ーいです。
 
辛くないのってできないんですかね〜。
 
4つ頼んで185バーツでした。安いですね!口の周りヒリヒリしますが、また来たいと思いました!
 
次は、NaRaYaへ。近くにパッポン店があるようなので探します。パッポン1通りにお店はありましたが、少し迷いました。
2階もありました。
 
いくつか買いたかったのですが、お腹が痛くなって1つだけ買ってお店を出ました(>_<)
 
ホテルへ戻ります。またUBERを手配したのですが、今回も苦戦。
 
なかなか会えません。車のナンバーを探していたのですが、全然いないんです。
 
アプリの地図をズームすると、迎えに来てもらう位置が逆方向の道になってるみたいでした。
 
反対側の道を見ると、停まっている車があります。もしかして…と思い、ナンバーを見ると、そうでした。
 
道路を横断して車のところに行き、なんとか乗れました。
 
乗ったはいいのですが渋滞。なかなか着かないのでウトウト。。
 
サラディーンからアソークまで30分もかかりました。渋滞したら少し値段が上がりました。でも、30分も乗ってて40バーツです。
 
4時のチェックアウトまで少し時間があったので、ベッドでお昼寝しました。
 
起きたらチェックアウトの時間ギリギリで、急いで荷物をスーツケースに詰め込みチェックアウトです。