夏の北海道④ | みむーの日記

みむーの日記

2017年はJALダイヤモンド、ANA平SFC、SPGプラチナです。まだ行ったことのない国へ行ってみたいです♪

7月17日


 朝、起きたら山の上の方は雲でした。

 夏の北海道は緑がいっぱいです。


ルスツリゾートの遊園地が見えます。

 

ちゃんと朝食の時間に間に合うように起きたので、朝食を食べに行きます。


チケットをチェックインの時にもらっていたので、持参します。
{B8AC99A3-08C4-43A8-8F3F-562EF5A99C73}

1階のアトリウムで食べることにしました。

 

 

おかゆが固いです。柔らかく炊いてしまったごはんより少し柔らかいくらい。もっと水分多い方がいいですね〜。

 

卵は焼いてくれないのかな〜と思っていたら、スタッフさんが卵焼きますよって声をかけてくれました。

 席に持ってきてくれました。


デザートにパン・オ・ショコラを。

また食べ過ぎました。苦しい…。


お部屋に戻ってゴロゴロ。お昼までお部屋でゆっくりしました。


よく旅館とかに置いてある木のパズルがあったので、全部完成させて満足。

{3D8BF978-940D-415B-9C97-0E98A22B297F}


チェックアウト後 、ドライブです。


駐車場への近道。


積丹方面へ向けて出発!


走り始めてしばらくすると雨がポツポツ。あれ、天気予報って雨でしたっけ(^_^;)


途中、気になる「きのこ王国」というお店が。きのこが売ってるのかな?きのこ好きなので気になりますが、通り過ぎてしまいました。また同じ道を通りはしないでしょうから、行けなかったな〜とか思っていたのですが、また見つけました!

 

一度通り過ぎたのですが、Uターンして戻ってきました。


顔入れたいけど、恥ずかしい(笑) 

 

中に入ると売ってます、きのこ。

家に帰るのは翌日だし、こんなにきのこたくさん買っても食べきれないので購入は見送りました。


きのこ汁を食べましょう! 

 

混んでいたので、きのこ汁を買うのに並びます。


おつまみも売ってます。

 

ごはん類にもきのこが入っていました。

 

定番のきのこ汁と、

 

きのこ天ぷらを購入。

 

コロッケやソーセージ等もレジの横にあってつい買ってしまいそうになります。

 

たこ焼きは、さすがにここでは食べたくなりませんでした(笑)

 

彩りが悪いですが、きのこですから仕方ないですね。

 天ぷらは二人で食べるので特盛です。


揚げたてでおいしいです。…が、きのこばかりなので、飽きます(笑)ひとりなら並盛で十分かな〜。全部きのこと言っても、しめじ、椎茸、舞茸があるので、味や食感は違うので食べ比べるにはちょうどいいです。


きのこ汁は、きのこのたくさん入ったお味噌汁。きのこ以外の具はありません。きのこ好きには良いと思いますよ(^-^)


お昼ごはんじゃなく、中途半端に食べてしまいました。


積丹まではまだまだです…