ANAクラウンプラザ京都 | みむーの日記

みむーの日記

2017年はJALダイヤモンド、ANA平SFC、SPGプラチナです。まだ行ったことのない国へ行ってみたいです♪

6月某日

IHG鴨の方々が話題にされていたスピードアップキャンペーン、私は6月に1泊したら5,000ポイントとキャンペーン期間中に1泊すると1,000ポイントもらえるので、泊まりに行ってきました。

アリーさん、のぶっちさんが修行されているANAクラウンプラザ京都です。

仕事終わりに京阪電車に乗って行きました。なかなか遠いですね〜。
{129361F8-101A-401C-A090-9825EC476161}

ホテルに入ると、結構な築年数の雰囲気が漂います。
{8A9FC3F1-06AE-4BEB-A26C-3A45E6309408}

{49D4A536-265D-4DBC-B715-EDE6FA21D42C}

喫煙で予約していましたが、禁煙に変えてもらいました。

京都だから、8階までしかないんですね。お部屋は6階でした。
{99C9B322-E548-4009-89DF-B1E803421878}

エレベーター降りてすぐに見えるお部屋です。
{BBD47632-17F0-47FF-BDB4-18BE12D70818}
大陸の方が廊下を歩いてエレベーターに乗るまでに話す声が部屋の中まで聞こえてきます(>_<)

22平米!
{3C678B94-9FB1-4517-ACF2-731C5FEFAD88}
平会員なので、アップグレードなんてありません。

シングルベッドです。
{66F9BADD-1159-4F17-BC7C-3DD0E1A48C25}

水まわりも年季が…
{1FA63C7C-AD36-4C64-AD31-3474C39144BA}
ちゃんとお掃除されているのでOKです。

クローゼット
{CD24928D-ADB9-4BD7-85AD-CF3B06B59667}


テレビ
{D8A8469A-D5E4-4929-9301-12CEF515FC8B}

お茶とスナック
{673D947F-CE92-41F9-B593-1D1126F37BE9}

お部屋からの景色…二条城側でないとこんな感じ。
{CDFFAE52-9DD6-43B8-8177-B04A02B4151F}

お水は無料でした。
{D440A993-B497-44C3-A1B5-9F6AD0524194}

このスリープアドバンテージのホットアイマスクがいいですね!
{7C623CD6-FF88-4E97-ABAC-CD77D425E9EB}

晩ご飯を食べに、外に出ようと思ったら雨!さすが雨女です…(>_<)折りたたみ傘を開くのが面倒なので、ホテル内のレストランで食べようかと思ってウロウロしましたが、食べたいものがありませんでした。

仕方なく折りたたみ傘を開いて外へ出るも、見つけられたのはラーメン屋さんと焼き鳥屋さん。ラーメンでもいいけどそんなにラーメン食べたい気分でもないので、その先にあったセブンで何か買うことにしました。

部屋に戻ってごはんです。
{93E7C547-0B73-41A5-9A85-AC318031823D}

このホテルの近くにはごはんのお店がないのでしょうか。まだ見つけられていないだけかな。

食後、地下のサウナに行ってみました。
{50158A5A-9F93-4907-AE0C-304D23EA878E}

サウナの利用券をもらったのでタダです(^o^)

入ったら休憩スペース
{4BBC41C5-0E43-419C-859D-22641F5EFBC2}

{82723EAF-A904-4C28-84E3-73E569BF28E2}

プールもあります。
{EAD4E7B3-1F00-4FCF-8865-A00B0801ABF8}
プールの利用者は外国人親子だけ、楽しそうでした。

ジムのマシン
{BE7B901C-3DEE-428C-A788-980A1D2BF771}

プールサイド(一応水が直接かからない、少し遠い場所です)にマシンを置いてあるからマシンが錆びてます。ペンキ塗り直したら少しはマシになりそうですが、マシンはスムーズに動くんですかね。ギギギギ…ってなりそう。使ってないので想像です。

お風呂はそんなに広くありませんでしたが、お客さんが少ないので問題なしです。洗い場が3つとお湯張ってある浴槽1つと水風呂、サウナがありました。

お客さんは外国の方もいました。

休憩スペースで女性誌を読んでいると閉店の時間になってしまいました。休憩スペースは雑誌があり、ウォーターサーバーもあるので快適です(^o^)

お部屋に戻り、ホットアイマスクをして就寝(_ _).。o○


翌日も仕事なので、早起きです。京都から出勤なので、普段より早く起きなければいけませんでした。

素泊まりなので、前日にセブンで買ったパンを食べます。いつもホテルに泊まったら朝からバイキングでたくさん食べていますが、普段は小食です。

準備してチェックアウト。エレベーターもフロントもすいていてよかったです。

地下鉄で三条京阪まで行って、そこから京阪電車ですが、三条京阪から座れないとキツイです。大阪まで1時間。

京阪電車は普段乗らないので、2-2の配列の座席ではなくて、1-2の座席の電車がきて、座れませんでした。普段乗ってるJRは1-2はないので、予想しておらず大失敗。

丹波橋で降りた人がいたので、たまたま座れましたが、ほとんどの人は大阪まで乗るので、丹波橋で乗ってきた人は大阪まで50分くらい立ってました。

6月の最安値の日に泊まってみましたが、最安値でもこの部屋だったらその額出すのは嫌だな〜って思いました。駅前だけど、京都駅でもなく、四条や河原町の駅前でもなく、この場所で二条城も見えない。そして、この古さ…。修行じゃなかったら、行かないですね。

5,000ポイントパックで泊まったので、もう一度ここに宿泊すればIHGゴールドになれそうなのですが、ゴールドってそんなにいい特典はなさそうなんですよね。プラチナまでいけばアップグレードがあるんだと思いますが、そこまですることもないかなぁ〜。