GWジャカルタ修行⑨ | みむーの日記

みむーの日記

2017年はJALダイヤモンド、ANA平SFC、SPGプラチナです。まだ行ったことのない国へ行ってみたいです♪

5月5日


 ルメリディアンのロビーで待ち合わせして、お会いしたのはTURBOさんです(^o^)


 はじめてお会いします。ジャカルタに詳しいTURBOさんにお店は決めてもらっていたので、タクシーで向かいます。


TURBOさん、タクシーの運転手さんとインドネシア語で話しててすごい!私には何言ってるかわかりません~(^^;;


どのあたりまで走ったのか全くわかりませんが、タクシーを降りました。



 日本食レストランがたくさんある地域だそうです。

 

焼肉屋さんもありました。

 

今回はTURBOさんのお知り合いのお店に。

{6C33077C-7CF4-4C40-9495-054E8FC5B50B}


オーナーは石川県出身の方だそうです。

 

この日はオーナーは不在でお会いはできませんでした。


TURBOさんとkailuaさんと3人でプチオフ会です。


とりあえずビール(^-^)スノウィービールはじめて飲みました。

上品な量です。

 

お料理はメニューからおいしそうなのを注文。


お刺身

 中サイズでこんなにたくさんお刺身が盛られてます。


裏側にも。カツオとイカと昆布締め。

 お刺身、ひとつひとつが大きくておいしいです。


石川県の名産のもの↓

イカの丸干し


サテー 

 日本食レストランでもインドネシアの味を楽しめました。


野菜スティック

オーナー自ら栽培してるお野菜だとか。イチゴとブドウも入ってました。


ちょっとずつつまみながら、お酒は2杯、3杯と。


いろいろインドネシアのことを教えてもらえました。とっても羨ましいJALのファーストクラスのことも(^o^)私も乗りたーい!サロンが飲みたーい!


あっという間にラストオーダーの時間です。


私たち以外のお客さんも日本人の方がいらっしゃったみたいです。日本語話してました。ジャカルタ滞在中、日本語で話してる人は他に見かけませんでした。モナスのところで地球の歩き方を持ってる人を一人見かけましたが、あまり日本人は観光に来ないんですかね。

 

帰る頃には外は真っ暗。クラブのお姉さんがお店の前にたくさん。

{5C1C9165-41D1-471D-9816-FD3C2AD1B856}

 クラブでカラオケができるらしいです。

 

安全なタクシーを呼んでもらいました。

{59B4F1E8-54EE-4D76-AEDC-E881068927A8}

フロントガラスの上部にブルーバードグループって書いてあるのが安全なタクシーです。

TURBOさんは私の帰る日の翌日帰国されるとのことでした。またインドネシアに遊びにいきますので、遊んでくださいね~(^o^)

タクシーでルメリディアンに戻ってラウンジでコーヒーを一杯。
{886B5216-7BBA-4CF5-8E33-FE641917C3FA}

 ラウンジが閉まる直前で誰もいません。入っちゃダメなのかと思うほどシーンとしてます。翌日の朝食の準備でテーブルにはカトラリーがセットしてありました。

夕方とは違う窓側に座ってみました。ホテル滞在はあと数時間なので、短い時間ラウンジを楽しみました。

お部屋に戻って、お部屋も楽しみます(^-^)