5月5日
ルメリディアンのロビーで待ち合わせして、お会いしたのはTURBOさんです(^o^)
はじめてお会いします。ジャカルタに詳しいTURBOさんにお店は決めてもらっていたので、タクシーで向かいます。
TURBOさん、タクシーの運転手さんとインドネシア語で話しててすごい!私には何言ってるかわかりません~(^^;;
どのあたりまで走ったのか全くわかりませんが、タクシーを降りました。
日本食レストランがたくさんある地域だそうです。
焼肉屋さんもありました。
今回はTURBOさんのお知り合いのお店に。
オーナーは石川県出身の方だそうです。
この日はオーナーは不在でお会いはできませんでした。
TURBOさんとkailuaさんと3人でプチオフ会です。
とりあえずビール(^-^)スノウィービールはじめて飲みました。
上品な量です。
お料理はメニューからおいしそうなのを注文。
お刺身
中サイズでこんなにたくさんお刺身が盛られてます。
裏側にも。カツオとイカと昆布締め。
お刺身、ひとつひとつが大きくておいしいです。
石川県の名産のもの↓
イカの丸干し
サテー
日本食レストランでもインドネシアの味を楽しめました。
野菜スティック
オーナー自ら栽培してるお野菜だとか。イチゴとブドウも入ってました。
ちょっとずつつまみながら、お酒は2杯、3杯と。
いろいろインドネシアのことを教えてもらえました。とっても羨ましいJALのファーストクラスのことも(^o^)私も乗りたーい!サロンが飲みたーい!
あっという間にラストオーダーの時間です。
私たち以外のお客さんも日本人の方がいらっしゃったみたいです。日本語話してました。ジャカルタ滞在中、日本語で話してる人は他に見かけませんでした。モナスのところで地球の歩き方を持ってる人を一人見かけましたが、あまり日本人は観光に来ないんですかね。
帰る頃には外は真っ暗。クラブのお姉さんがお店の前にたくさん。
クラブでカラオケができるらしいです。
安全なタクシーを呼んでもらいました。
ラウンジが閉まる直前で誰もいません。入っちゃダメなのかと思うほどシーンとしてます。翌日の朝食の準備でテーブルにはカトラリーがセットしてありました。