NGO-BKK修行⑩ | みむーの日記

みむーの日記

2017年はJALダイヤモンド、ANA平SFC、SPGプラチナです。まだ行ったことのない国へ行ってみたいです♪

3月27日

税関を通って到着ロビーに出ると、お迎えが待っていてくれました。

スーツケースの荷物を整理して、宅配してもらいました。これで身軽です。

このお車で送ってもらいます。
{9224100B-8330-4F0E-9A61-C750E75B9965}

高速に乗ります。途中、運転手さんが、このあたりが名古屋駅ですよ~、とか名古屋城ですよ~と教えてくれました。

道がすいていたのでスイスイでした。

ここで高速を降りました。
{18AF8FF7-EB6F-4EDF-ADDB-DC9252881896}

運転手さんも彦根はあまり来ることがないようで、お城の周りをまわってくれました。

お城が全体写るところで車を停めて写真を撮ってくれました。
{55953F2A-E5F3-4AC4-8A36-94D04B7DE05F}

彦根城の入り口まで送ってもらって、ハイヤーの運転手さんとはお別れです。親切にしてもらいました(^o^)

ここから彦根城に入ります。
{47EA10F6-5107-46AB-9CD8-3ACC9A5C16CB}

{90CF4E1C-1191-4B8D-99F3-1362075B8569}


{1D07D5C2-0ADC-4610-9E50-2567FE15537A}

ひこにゃんの現れる時間は事前にネットで調べていました。
{FF84E752-E2CB-44A5-99F5-3E9563BCAE04}

チケットを購入しようと窓口に行きました。
{7DBD5896-0ACB-43D7-BEEE-FFF2AF670F21}

ICOCA使えるんですか?って聞くと、ICOCAで払うと10%オフですよって教えてくれました。
{68493981-ABE7-41D9-A94F-9CE646287858}
窓口に書いておいてくれないと割引あることがわかりませんね。

{9BBF76DB-FE36-47BD-A3B7-19C17B9F6BD3}

坂を登ってお城まで。途中1本だけ桜が咲いていました。
{9625D6E1-09A5-421A-9447-9F3887FACEF0}

太鼓門櫓
{C646A9D7-C5F2-480D-B511-7C5B24849994}

{FC0728E0-BC5A-40B9-B97A-910D9FB4AE59}

お城のまわりは人がたくさん集まってます。
{4D76E4B4-F61B-471E-8E64-94CA2DC39E08}

ひこにゃんが登場していました!
{173AA4E8-B952-4F87-8BD4-5B69475F7B56}
昔みたいに一緒に写真を撮れないみたいです。

少し見て天守に登ることにしました。
{386889EE-E0E1-4F65-B25F-DFA7CFF3D951}

中は急階段です。1人ずつしか階段を登れません。そのため、階段に登るのに結構並びました。
{3B7FB2BB-D82F-41AF-8CED-F78CC94A77BA}

必ず手すりを持って登らないと危険です。
{365C3054-D789-42A9-BC95-365AB46718AA}

{5B1C6532-7A48-4744-B06D-E06046CA47AE}

琵琶湖が見えますよ~!4月なら桜が綺麗なのですが、惜しかったです。
{16CC4059-8D05-4D39-8C0B-D501C2F8670F}

梁が曲がってます。
{0C7A2B29-B936-4CA8-B158-3CF9FEE9D3A4}

降りるのも怖いです。
{08892A06-61C9-4F57-A99A-7D2FA2EA42E5}

{BC7ABD0C-0FD2-44BF-835E-648FE9637D32}

お城見学の次はお庭です。
{0C62E35E-76DB-4C93-BC5A-604F0E881C85}

{66F4C563-D4DF-4085-AA46-ED88946DFDDF}

日本庭園いいですね~
{B062AE88-2EF2-49F9-9148-3559B4C8DC8D}

{93CDDC65-1D8F-4FFF-9B49-0699DB5B06D6}

{53CFDC33-62BB-4FEB-8323-87E39F999968}

ゆっくり散策して玄宮園を出ました。

ランチに近江牛を、と思って彦根城近くの近江牛のお店へ。
{0E18F185-21E0-43F3-AF78-CEF5898561F0}

{F97EAF31-1656-481C-B1F1-BC212F8D54B3}

予約してなかったら、かなり並びました。

近江牛を食べて満足です♪
{A72455F8-9F45-46F8-9FBC-177190791121}

この後、JRまで散歩して電車に乗って帰りました。