前日は部屋に戻ってすぐに寝てしまったので、朝からお風呂に行きました。
大浴場は13階で、お風呂から桜島がバッチリ見えました(^o^)
行った時はすいていましたが、時間が遅くなると混んで来ました。
集合時間の前に朝食に行くので、長風呂はできません。
さっとお風呂に入って朝食へ。
もっと食べたいけどもうお腹いっぱいです。
時間もぎりぎりなのでお部屋に戻って荷造りです。
最後に桜島を見てお部屋を出ました。
チェックアウトして、みんなでホテルの前で集合写真を撮って、ここでお別れの方もいらっしゃいました。
ここから、車で移動して黒豚を食べに行きます。

途中桜島サービスエリアで休憩
鹿児島の高速道路は走りやすそうですね。
黒豚レストランに到着
人気店だけあって結構待ちました。
待っている間にエアロさんはお肉のお買い物をされていました。
すごくおいしかったそうなので買えばよかったかと少し後悔。。
さっとお風呂に入って朝食へ。


もっと食べたいけどもうお腹いっぱいです。
時間もぎりぎりなのでお部屋に戻って荷造りです。
最後に桜島を見てお部屋を出ました。

チェックアウトして、みんなでホテルの前で集合写真を撮って、ここでお別れの方もいらっしゃいました。
ここから、車で移動して黒豚を食べに行きます。

途中桜島サービスエリアで休憩
鹿児島の高速道路は走りやすそうですね。
黒豚レストランに到着



人気店だけあって結構待ちました。
待っている間にエアロさんはお肉のお買い物をされていました。
すごくおいしかったそうなので買えばよかったかと少し後悔。。

みなさんはとんかつの定食をお召し上がりでしたが、朝食後で定食を食べることができず、生ハムを食べました。
おみやげがたくさん売っていました。
売店でスロバキアから来たというお嬢さんがいたのでビールとシュークリームを買いました。
遅い時間の便を予約していたので、前倒ししたかったのですが、おともでマイルなので3席あかないと乗れません。
一応空席待ちしましたが、望み薄だろうと思っていました。。
最後にみんなで集合して、集合写真を撮った後解散。
ANA便に乗る方とはこちらでお別れでした。
おみやげのさつま揚げを買って、ラウンジへ。


おつまみに買った揚げたてさつま揚げ、おいしかったです。あと2つくらい食べれたかも。
空席待ちの結果を見に、制限区域外のカウンターへ一応行きましたが、案の定撃沈。
1席しかあきませんでした。
またラウンジへ舞い戻り、ラウンジでだらだら。
鹿児島空港のサクララウンジ(奥の方)、冷房よく効いてます。寒かった!
何時間もラウンジにいましたがやっと搭乗時間。