鹿児島オフ会③ | みむーの日記

みむーの日記

2017年はJALダイヤモンド、ANA平SFC、SPGプラチナです。まだ行ったことのない国へ行ってみたいです♪

10月3日

知覧の武家屋敷を見学した後はお昼ごはんです。



 


 


 
12時前なので、まだ空いていました。


「うちにもある!」って言ったら、「関西はうどん文化や」と言われてしまいました。

天ぷらが乗っている板そばにしました。

板そばだけでもお腹がいっぱいになるくらいの量なのに、欲張っておにぎりとかき揚げも注文。満腹です。

 


 

ご飯の後は、知覧特攻平和会館へ向かいます。車移動なのですぐです。


 

鐘があったので思わず鳴らしました。
 


 


500円で中に入りました。

中には、特攻に行った人の顔写真、特攻に行く前にお母さんや家族宛てに書いた手紙が展示されていました。

特攻に行った人はみんな私より若い未来ある若者たちです。17歳から25歳くらいまでの子でした。

戦時の説明をしてくれるおじいさんのお話がちょうど始まったので、立ったままでしたが45分聞きました。平和会館は1回来ただけでは、全部見れないとおっしゃってました。たしかに、1回では見きれません。

他には戦時の衣類等、ゼロ戦が展示されていました。

平和会館の外の三角兵舎です。
 


 


 


 




 

 
外に飛行機が置いてありました。

平和会館は何時間あっても見足りないので、時間を決めて出てきました。

次に向かうのは指宿です!

車で数十分。4人で話をしながらだったので、遠く感じませんでした。

 




 

砂むし風呂1,080円です♪
 
更衣室で浴衣に着替えます。

下着も脱いで浴衣を着てくださいね。汗かきますよ!

{7F0A49F8-C346-4460-826F-E3D763E8FF8A:01}
波打ち際は湯気が出ています!

みんな砂の中で蒸されてます~
{E83D51BC-DC26-47D6-995F-7C2391A3EB4F:01}

さっそく体験♪
{FE225246-C5F0-4F10-89A7-31939FE81C2F:01}
10分くらいが目安です。

さらっとしてる砂のイメージだったのですが、重い砂でした。砂をお腹の上に乗せられると重いです。蒸されると暑いです~。少し汗をかきました。

10分、時計を自分で見ておかないといけませんでしたが、寝てました(笑)

砂むしから出た後は大浴場です。大浴場も気持ちいいです。時間が押しているので、さっとお風呂に入りました。

晩の飲み会に向けて、鹿児島市内のホテルへ向かいます。