パリに到着して、気分が悪いのでトイレへ。空港のトイレはおしゃれトイレでした。
少しトイレにこもってみましたが、特に変わらなさそうなので諦めてトイレを出ました。
フランスに入国します。入国審査はほとんど並んでいなくて、すぐに入国できました。
入国スタンプを前の方のページに押されました。あいてるところに押してほしかったです。
ターンテーブルで荷物はもうまわっていました。荷物を受け取り、タクシー乗り場へ行きます。今回は荷物の関係ではじめからタクシーで行こうと思っていました。
少し休憩したらタクシーへ。車のトランクいっぱいです!
コンコルドを見ながら空港を出て街の方へ。途中サッカー場を見たところまでは覚えているのですが、ここでもワープしてしまいました。高速を出たあたりで渋滞していたようですが、その頃私は眠くてゆらゆらしていました。
気づいたらホテルに着いています。ホテル・パリ・ルイス・ブランです。ルイス・ブラン駅にあります。

一度荷物をお部屋に置いて休憩。飛行機に乗って、寝ていただけなのに疲れますよね~。
前日に東京のホテルでジム用のウェアを洗濯して干していたけど、乾かなくて機内持ち込みの荷物に入れていたら乾くかな~と思っていましたが、乾いていませんでしたので干しておいたら、ホテルの部屋の乾燥ですぐに乾きました。機内は乾燥していると思いましたが、意外と乾かないもんですね~。干していたら乾いたのでしょうが、機内で洗濯物干してる人なんて見たことないですよね。
もう夕方ですが、まだまだ明るいです。観光地に行く時間はないので、ホテルの近くを散策します。
スーパーを発見して、どんなもんか調査に入りました。ホテルの部屋に冷蔵庫がないので、先にビールを買ってもぬるくなっちゃうかなぁと言って、その時は買いませんでした。スーパーは21時までです。
ぶらぶらしてると、散髪屋か美容院の並んでる通りもありました。
晩ごはんを食べる時間になってきたので、どこのお店でごはんを食べようか迷います。
適当に入ったお店では、店主にごはん食べるの?って聞かれて、イエスと言ったら、ごはんはないよ、ドリンクだけって言われました。そういえば、テラス席に座っている人はビールとか飲んでるけど、食べ物は食べていません。
そんなお店ばかりかわかりませんが、次のお店に行ってみます。
次に行ったお店はごはんが食べれるということで、他のお店を探す元気もなかったのでそのお店に決めました。
とりあえずビールで乾杯!
何料理か謎です。盛り合わせを2種類頼んでみました。

手前の白いもの、クリームチーズかと思ったらピーナッツのペーストとオリーブオイルみたいなもので、ピーナッツバターなら食べ慣れてるけど、甘くないし不思議な食べ物でした。

何料理か謎です。盛り合わせを2種類頼んでみました。


手前の白いもの、クリームチーズかと思ったらピーナッツのペーストとオリーブオイルみたいなもので、ピーナッツバターなら食べ慣れてるけど、甘くないし不思議な食べ物でした。
手前の緑の野菜はパセリの味がします。全部がパセリではありませんが、パセリの味が強くて何の野菜かわかりませんでした。
私の口に一番合ったのはそぼろですかね。もちろん、日本の甘辛醤油味のそぼろではないんですが。あと、焼鳥もおいしかったです。
スーパーの営業時間まであと少しなので、食べたら出ようかと思いましたが、コーヒーもついてるとのことでした。お茶菓子のクッキーとゼリー?もついていました。
食後のデザートとコーヒーをいただき、お店を出ました。

お店を出ると21時を過ぎています。スーパーが閉まってしまいました(>_<)一度ホテルに戻って、ホテルの人にどこかあいているお店があるか聞くと、閉まってしまって行けなかったスーパーの近くに商店があると教えてくれました。
しかし、私にはまたお店まで戻る元気が残っていません。。申し訳ないんですが、ランナーさんとkailuaさんにお買い物に行ってもらって私はお部屋で休んでいました。
買い物行って来たよって部屋に呼びに来てもらって、部屋飲み開始です。

日本製のテレビでNHKを見ながら、ビールとおつまみで乾杯。
フランス旅行もまだまだ先は長いので、長居せずに翌日に備えるために早めにお開きにしました。
続く。