3月ANA・JAL修行?!① | みむーの日記

みむーの日記

2017年はJALダイヤモンド、ANA平SFC、SPGプラチナです。まだ行ったことのない国へ行ってみたいです♪

3月1日

2月は新制服に変わるということで1日にANAに乗ってみて、3月はスタバのさくらタンブラーが機内販売に出る予想でANAに乗ってみました。

この日は日帰りで伊丹-羽田(ANA)、羽田-那覇(JAL)、那覇-関西(ANA)の3レグです。

朝は伊丹空港から。

最近、ANASFCゴールドカードでラウンジオーサカを使えることを知ったので、先にラウンジオーサカに寄ってから、ANAラウンジへ。

朝、探し物をしていて空港に着く時間が遅くなってしまい、時間がありません(>_<)
パクパクっと食べて飲んで搭乗口へ。
{B0C0F88E-B65B-45D1-84A1-D5A4921C85AF:01}

ラウンジから近い10番でした。
{571B3310-B73F-4C43-AAF7-B57979FBA806:01}
まだ搭乗の列が長かったので急いで出てこなくてもよかったかも。

でも、羽田まではうしろの方の席なので最後に搭乗になっても困るのでまぁいいかと。長い列に並びました。

この便でのミッションはさくらタンブラーを買うことです。

まだ1日の朝なので買えました(^-^)念のために事前に書いてきていた注文書を搭乗してすぐにCAさんに渡しました。

羽田までは特に問題なく快適なフライトで少し早く着きました。

羽田からはJALなので、バスでターミナルを移動です。

T1で空港探検をしました。羽田の国内線ターミナルって全然まわったことありませんでした。お店たくさんありますね。お土産もレストランもおいしそうだったけど、沖縄に行くので我慢。

スタバで先ほど購入したさくらタンブラーをお嫁に出しました。

さくらラテ、美味しかったです♪
{66F83204-FF47-4FEB-BA33-D9A339C10E00:01}

そろそろ時間なのでこちらから入ります。
{72FCDDC6-5B0E-4F9A-A0D4-6A8ED72A7794:01}

保安検査でタンブラーを見られましたが、開封してませんって言ったら中はあけられませんでした。

5分遅延だったので、ラウンジに少し立ち寄れました。ラウンジには珍しくおにぎりが。3種類ありました。

{CBF30C45-98E6-4258-8DD1-29C995C29C54:01}
おにぎりとお茶(!)です。

まだ補充してたので、もう少し後に行っても置いてあったかもしれません。

時間になったので搭乗口へ向かいます。まだ搭乗の列ができていました。並びます。
{B1909C7A-9B7E-4114-958B-D53E233D63CC:01}

那覇まではファーストです♪