ついに最終日になってしまいました…>_<…
レジデンス組はみんなで朝ごはんを食べることになったので、いつまでもウダウダ寝ていられません。とか言って一番遅くまで寝てましたが。大きなベッドでよく眠れました(*^^*)
急いで準備して朝食会場へ。ana-platinumさんとめんたさんは先に席について待ってくれていました。
朝食ビュッフェ、いろいろ食べたいけど朝からたくさん食べられないからもったいないです。でもいつもの朝食よりたくさん食べますよ(*^_^*)
写真ばかり撮ってて、食事を取ってない。急いで食事を取ってきてみんなでいただきます(^o^)
フォーがあったので量少なめで作ってもらいました。
みんなで話しながら朝ごはんいいですね(*^_^*)
ろまんさんと私は夜の便なのですが、他の方は昼頃の便なのでごはんが終わったら空港へ行かれます。男性陣は朝早くに起きられたようでごはんの後すぐホテルを出られたみたいです。
私はアリーさん、arumuさんと夜の関空行きで帰るので、いったんアリーさんのホテルに集合です。
ホテルのお部屋でろまんさんとはお別れして、manateeさんとはホテルのロビーでお別れして、タクシーでアリーさんがお泊まりのインターコンチネンタルホテルへ行きます。
フロントでタクシーを呼んでもらって、しばらくしたらタクシーは来たんですけど、タクシーの運転手さんにインターコンチネンタルはふたつあるけど、どっち?って言われて、どっちかわからない(・・;)私は韓国語わからないし、運転手さんは日本語わからないし、ホテルに戻って日本語のわかる方に、インターコンチネンタルに友達が泊まってるんだけど、どっちのインターコンチネンタルホテルかわからないと言ったら、インターコンチネンタルに電話して聞いてくれました。
行き先がわかったので、タクシーで出発しました。少ししか現金をもっていなくて心配でしたが足りました。タクシーでホテルに行ったらスーツケース運んでくれるんですよね。私ここのホテルに泊まるんじゃないから運んでくれなくていいよーと思いながら運んでもらいました。
アリーさんのお部屋は昨日の飲み会の楽しそうな様子がそのまま残っていました。
三成駅の航空会社のカウンターで先に荷物を預けてから免税店に行くことにしました。荷物預けて身軽になりました。
アリーさんのお部屋は昨日の飲み会の楽しそうな様子がそのまま残っていました。
三成駅の航空会社のカウンターで先に荷物を預けてから免税店に行くことにしました。荷物預けて身軽になりました。
新羅免税店はJGCカード見せたら30,000ウォンのクーポンくれるので新羅免税店に行きます。見栄を張ってJGPカードを出しました(笑)
免税店で買っても日本で買うのとあまり値段が変わらないのであれば日本のデパートとかで買いたいので、ブランド物は買いません。買ったものは、韓国のりだけ。免税店の韓国のりって高いんですねぇ!46,000ウォンもしましたよ。高いから渋ってたら、先にアリーさんがお買い上げ。arumuさんのカードの割引?とクーポン全部使ったら6ドルくらいになったって教えてもらって、6ドルなら買おうと思って買いました(^o^)
韓国のりを買った後はランチに向かいます。はじめ、明洞に行こうと言ってましたがめんどくさくなって新羅ホテルでランチすることにしました(*^^*)