東京滞在記 | みむーの日記

みむーの日記

2017年はJALダイヤモンド、ANA平SFC、SPGプラチナです。まだ行ったことのない国へ行ってみたいです♪

東京羽田に着いた時はきっとよっぱらいでした。




全然まっすぐ歩いてるんですけどね。(まっすぐ歩いてるつもりなだけ??)




銀座三越で買い物するからって人と待ち合わせしていたのに!




酔いのせいではないと思いますが、日本橋三越に行っちゃってました・°・(ノД`)・°・




なんてこった(/TДT)/




申し訳なかったのですが、銀座で待ち合わせしていた人には日本橋まで来てもらいました。




ちょっと怒らせてしまいました(;^_^A








゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




次の日、今話題(?)の虎ノ門ヒルズへ。







テレビで見たトンネル。








たかーい!




アンダーズに泊まろうかと思ったのですが、もう泊まるところを決めていたので次回に持ち越し。




でも新しいうちに一度泊まらなきゃな~(^∇^)










ほぼドラえもんの「とらのもん」




お昼を食べに来たんですが、日曜日で結構並んでました。




列が短くて、おいしそうだったここに入ります。










虎ノ門ホップ




ビールのお店です。


























ん~んまいっ(‐^▽^‐)










ちょっとおつまみとビール♪とか言いながら入ったのにがっつり食べてます。




食後におそとで休憩~










お天気もよく、今が外のベンチで休憩できるぎりぎりの季節ですかね。




途中から直射日光が当たってきて我慢できずに撤退しました。






▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲




晩ごはんの時間までまったり昼寝などをして、晩ごはんは友達と飲み会です。




人生初もんじゃ。















今まで大阪のお好みが一番だと思って疑わなかったので、もんじゃに興味はなかったんですが、


はじめて食べてみることに。食べたことないのに大阪のお好みが一番と言ってはいけないと思い。




お好みはもちろん焼いたことありますが、もんじゃは作り方がわからず、一緒にいた人ももんじゃ初体験で「これ、どーやって焼くんやろ」とか言ってたら、お店の人が1枚見本に作ってくれました。




海鮮もんじゃ。




おいしいo(^-^)o




お好みとは違うもんですね。ビールがすすみます。




2枚目はめんたいもんじゃ。はじめて自分で作った作品なのに写真とるのわすれました。




めんたいはソースいらないですね。




また東京行ったらもんじゃ食べようと思いました。




その後、お好みを2枚頼み(私はもんじゃでお腹いっぱいになったので後半はビール飲んでただけですが)、日が変わった頃にお開きにしました。




旅行中は車の運転をすることがないので、いつでもビールが飲めます(笑)


家ではお迎えの要請があったり、買い物行ったりであんまり飲まないんですが。


旅行中は特別です♪