お風呂に入ろうと思って、シャワー出したらお湯が出ませんでした。

暑いシンガポールでも真水シャワーは無理だ・・・
こんな時はどうしたらいいのー?グーグル先生にきくしかない!
お湯を出しっぱなしにしてたらお湯でるらしい。
→しばらく出しっぱなしにしてみた。
→だめ。
フロントに言ってみる。
→英語の言い方を調べたんですが、私がシャワーのお湯がでませんって言ったところで、返事がきっとききとれない。電話だとジェスチャーもないし、絶対わからないよ!と思いつつフロントに電話。
→フロントは電話にでませんでした!
シャワーは明日ならお湯出るかもしれないし、もう寝ようか。
足くらいなら水でも洗えるなと思ってシャワー出して洗ってたら最後の方で「ん?」ほのかにあったかい??
お湯出たーーーーー!!
シャワー浴びれる!やった
お湯出るまで出しっぱなしにしとかないといけなかったんですね。
シャワー浴びれたし寝ることにします。
明日はマーライオン見に行かないとo(^-^)o