この日、外国でスマホを使うために買ったんです。
iPhone5s!!
外国でどうやって使うのか検証しないと目的その2が果たせません。
ホテルを出て、空港内で売ってるところを探しました。両替所で買うとは全然わからなかったので、iPhoneとか売ってるお店に行ったら向かいの店にあると言われ、両替所に行ったんです。
店員さんにSIMカードって言ってiPhone見せたんですけど、
店員さん「それ日本の?」
私「そうです」
店員さん「はじめてSIM買うの?」
私「はい」
店員さん「日本のはロックかかってるから無理よ」
私「これSIMフリーのだから大丈夫」
店員さん「無理無理」
って会話して結局買えませんでした😔
『SIMフリー』は和製英語?これが通じなかったのかな?
店員さんはunrockって言ってたし。
英語話せないから相手にしてもらえないのか😡
この両替所は諦めて入国して、観光案内所でも聞いてみて、
SingtelのSIMカードのS$38と書いてあったものは電話だけと言われたので諦め、
街のセブンイレブンにも売ってるという情報もあったのでとりあえず街に出てみることにしました。
後編に続く