こんにちは。
4月は26日~29日にOKASINをしました。
ゴールデンウィークなので高かったです。
休みがとりにくいので仕方なく。
ゴールデンウィークで高いのはわかっていたけど・・・
だいたいOKASINはみなさん8万円台でいってらっしゃいますよね。
私は11万円台だったので単価も伸びず・・・
⑤ 伊丹‐那覇 海外乗継スペシャル
⑥ 那覇‐成田 どの運賃で予約したか記録していませんでした(ノ_・。)
⑦ 成田‐シンガポール 〃
゚・*:.。..。.:*・゚ ここで2泊します ゚・*:.。..。.:*・゚
⑧ シンガポール‐羽田 〃
⑨ 羽田‐那覇 〃
⑩ 那覇‐伊丹 海外乗継スペシャル
伊丹でチェックインしたら沖縄までの搭乗券しか出ないから沖縄で係員に言って発券してもらってくださいと言われ、変な旅程で予約しているからかなーと思って沖縄まで乗りました。
普通席なのでラウンジも機内食もなしです。
まだ1フライト目なので全然元気です。
沖縄着がちょっと遅れ、次のフライトまで20分くらいかそれ以下で、急いでカウンターに行きます。
が、なかなかわかってもらえず、旅程を印刷したものを見せたのですが、
はじめに言った人はわからなかったみたいで違う人を呼んできて、発券してもらえました。
国際線が絡んでいたらややこしいんですかね?
初心者なのでよくわかりません。
成田行きの搭乗が始まる前には発券してもらえて一安心。
成田行きの飛行機は国内線か疑うほど日本人が乗っていませんでした。
アメリカの人ばっかりな気がします。
沖縄の基地の人がゴールデンウィーク休みで帰国するんでしょうか?
成田行きも少し遅れて出発。
成田からは国際線です。
次回に続く。。