地下室の引き出しを動きやすくするため
段差をつけた所ですが
塗装や草をはやしたらきっとはげるんで
タミヤの情景シートを貼りました
貼ってみたらなかなか感じが良かったので
ほぼ全面に貼りました
(ZARAZARA塗ったり塗装したりした意味がなかったですね)
その後塗ったり粉をふりかけたりで
ニュアンスをつけました
川に水を張りましたが
ジオラマ風にしようかファンタジーっぽくしようか迷いながらやっていたら
イマイチになってしまいましたが
後から草をはやしたりでごまかせたらいいなー…シクシク
その川に橋を架けました
皆さんの所の橋もそうでしょうが曲がっていて
平面にはうまく付きません
暖めてやればなおるんですが
このまま接着したら時間がたてばまた曲がって接着面がはがれかねません
穴を開けてねじでしっかりとめてやりました
当然ねじは後でうめてやりますよ
玄関ホールですが
どかすと穴を開けてあります
実はコレ土台を作ってる時に失敗したと思ったんです
このホールをどかして飾る事もありますから
その時に大穴はおかしいですからね
(めんどうなので詳しくは書きませんが)
フタを作りました
ふたを開けるとクワガタが出てきます