お菓子やパン作りに必要なちょっとマニュアックな材料を購入できるお店TOMIZが隣の駅の藤沢駅にあります。
ここに行くにはちょっと面倒くさい・・・・何せバスに乗っていかなければなりません💦。
TOMIZの近くでアルバイトをしている大学生の長男に時折「おつかい」と頼みます。
「いやだよ」
と言いながら、絶対に買ってきてくれることを知っている私
頼むものと言ったら
白あんとかこしあんとか・・・
リスドウル、という強力粉とか・・・
段々エスカレートして上の写真の「カットルーラー」というあまりにマニュアックな道具とか。
これはタルト生地などを均等な厚みに伸ばすときに使います。
しかもカットルーラーは5㎜、2㎜いろいろな厚みがあります。
場所が分からなかったら店員さんに聞いて、とアドバイス。
どんな顔して店員さんに聞くんだろうななんて楽しい想像をしている私。
今日も「おつかい」を頼みました。
「ソーセージを作るので、その皮のための羊腸」
これは、ハードル高いだろうな~
と想像しておりましたが、「いやだよ」と言いながら、そのメモを持って行きましたので今日の帰りが楽しみです
羊腸、手に入ったら、明日の晩御飯は手作りソーセージよ、長男!