昨日のみもざていパン教室レポートです。
昨日はアクシデントがありスリリングな場面もありましたが、
笑いの渦の中にかき消されてめでたし、めでたし
いつもお人柄の良い生徒様方に助けられるみもざていでございます
「先生は気取らないのですね」とおっしゃられました
気取りたくても、気取れない性格で
サロンのマダム、と呼ばれることは永遠にないと思われます
でも、今まで各分野のTOPと言われる方々と接してきましたが、
かなりの確率・・・・もしかしたら100%近く・・・で気取らない方が多いです。
TOPを走っておられるのに意外と、普通、でお話をしていてこちらが委縮することが無いです。
(念のために申し上げますが、私の気取りの無さはTOPゆえのものではありません)
先週の土曜日、初めて伺った某レッスンがあります。
場所を間違えない様に家を早く出て、入室前に時間調整をして。
どんな方とご一緒かしらと心配して。
先生は有名な方だけど、どんな雰囲気かしら、と緊張して。
ドアの前に立った時は、緊張のピーク
久しぶりに初めてサロンにいらっしゃる生徒様の気持ちを味わいました
こんな思いをしていらして下さるのだから、せめて笑顔で緊張を和らげて差し上げたいと改めて思いました。
さてさて、この日のメニューをご紹介しましょうね。
写真右側のパンは「とうもろこしブレッド」天然酵母で。
加水率の高いこともあり、成型時はかなり大変ですが、その大変さを凌駕するお味を保証します
皆さま頑張りましょう。
写真左側のパンは「マンゴークリームチーズのサマーブレッド」。
ご試食された生徒様「サマーですね~」と粋なコメント。
夏野菜の天寄せ
これからの季節、食欲がない時でもこれなら食べられそうですよ。
お野菜もタンパク質も入っています。
そしてローカロリー
ダイエットにも良いですね。
水まんじゅう
ダイエットの話の後に、これは無いでしょ
って感じですが・・・。
レッスンの時は時間があまりなく冷やしきれませんが、お土産分はおうちの冷蔵庫でよく冷やして召し上がってくださいね。
皆さまとても上手に仕上がりました