先日のみもざていレッスンにお越しくださいましたナースグループ。
私がエピの説明を始めるや否や、不思議そうなお顔をされます。
そして口々に
「エピ、と言えばエピ○○〇〇、よね」
「なんですか、それ」伺うと医学用語をおっしゃり、説明してくださいました。
。。。
今、思い出そうと思っても思い出せません
まいいか。
私のエピは、天然酵母のエピ。
こちらでございます。
フランス語でいうところの「麦の穂」です。
ナースは器用で思い切りの良い方が多いように思います。
サクッ!
大胆な切りっぷり!
素晴らしい
ナースグループなので、ご試食をされながら、自然と話題は生きること、病のこと。
延命、ということ。
私の幸せの一つは、このようにみもざていにいらしてくださる方々と、様々な会話ができるということです。
私の知らない世界、気が付かない世界、そして自分以外の考え方。
そうしたことを知ることによって私の世界が少しでも広がっていくように思います。
~ポテトのガレット~
そして、真面目なお話の合間に伺うご主人さまとのなれそめの話など、ほのぼの~
夫婦も20年以上の歴史を持つとLOVELOVEという感じではなくなり、聞くと、ほぼ皆様同じような感じで私の結論は
みんな同じことをおっしゃっているから、きっと相手を変えても同じこと。
(未婚、新婚の方、夢を壊してごめんなさいませ)
~ラッキークローバー~
おうちにいるダーリンを大切にしましょう
話がそれました
で、ナースたちの作品です。
そういえば、嬉しいご報告をいただきました。
こちらのナースグループ、みもざていに初めていらしてくださった時からもう6年くらいたちますが、
その間にレッスンさせていただいたお料理を今ではお嬢様がお作りになられ、お嬢様の得意料理になられたとこのこと
嬉しいですね~
今月のメニュー
エピ(天然酵母)
ラッキークローバー(よもぎあんぱん)
ポテトツナガレット
レモン香るケーキ
~ レモン香るケーキ~
また、命の洗濯にみもざていにお越しくださいませ。
お問い合わせ
レッスン日程
みもざていレッスンレポート
みもざていの作品
当サロンには藤沢市・茅ヶ崎市のみならず、目黒区・渋谷区・鎌倉市・小田原市・横浜市鶴見区・川崎市からもお越しいただいております。
> >
p> >