佐藤愛子先生のレッスンレポート | みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざていは藤沢市・茅ヶ崎市の湘南ライフタウンにあるパン教室・和菓子教室です。
ル・コルドンブルーで学んだ製パンの技術、ご家庭でも作りやすい和菓子の作り方を皆様にお伝えしたいと思います。

ライフスタイルサロンFaveur佐藤愛子先生

のレッスンをを受けてまいりました。

 

 

今月のテーマはハロウィーン。

中央のテーブルフラワーは水戸のひよこサロンさんが活けられました。

パンプキンがかわいらしくお花の中に溶け込んでいますね。

 

反対側から見るとこのように。

パンプキンとバラが見事な調和です。

 

全く同じお花を使って、

新ユリが丘の市来音楽教室の先生が活けられたお花です。

これは、みんなが憧れる大好きなスタイルです。

 

そして、こちらが私が活けたお花です

 

 

難しいお花です。

でもとても素敵でしょ?

 

 

お花を活けたあとはテーブルコーディネイトです。

大人のハロウィーン。

 

 

こんな素敵なテーブルにお呼ばれされたら幸せでしょうねラブラブ

 

 

ここにどんなお料理がのるのでしょうね・・・

想像するとワクワク。

 

皆さまにお願いがありますニコニコ

この写真のワインホルダーをよくご覧になって覚えておいてください!

 

 

これね、このワインホルダーねニコニコ

次のブログでこのホルダーを使った

クリスマスのアーティフィシャルフラワーをご紹介しますね。

 

今年はソリとワインホルダーの2パターンを

愛子先生がアーーティフィシャルフラワーのクリスマス用に

デザインしてくださいました。

 

愛子先生、

ご一緒くださいました皆さま、

素晴らしいレッスンをありがとうございました。