どうやったら良いのかわからない、という方々のために | みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざていは藤沢市・茅ヶ崎市の湘南ライフタウンにあるパン教室・和菓子教室です。
ル・コルドンブルーで学んだ製パンの技術、ご家庭でも作りやすい和菓子の作り方を皆様にお伝えしたいと思います。



~12月のテーブル~


最近、偶然3人の方から同じようなことを言われました

               ~みもざていのテーブルコーディネイトが大好きです。

               でも、どうやっても、そうならないのです~


               そのお気持ち、とてもよくわかります!

              佐藤愛子先生のサロンに伺う前の私がそうでしたから。


              それ以前も、勿論本を読んでコーディネイトの勉強をしていました。

              でも、それは知識の上積みであって、感性を育てるには至っていなかった、

              と今ならわかります。


~11月のテーブル~

その場に行って目で見て、手で触れて、五感で感じて。
そうして、ゆっくりじんわり自分の中で感性を養う。

そんな難しいことは考えていませんでしたが、
結果的にはそうなっているようです。

100%、断言できるのは、愛子先生に学ばなかったら
今のみもざていのコーディネイトは無い、
ということです。



~7月のテーブル~

学びはこれからもずっと続きます。

そして、一つ思い始めたことがあります。
みもざてい、で良ければ、いつか
愛子先生から学んだコーディネイトを知りたい、と言う方に
お伝えしよう!と。

みもざていのようなテーブルを作りたいのだけれど、
どのようにしたら良いのかわからない
と嘆く方のために、本気で考えても良いのではないかと。

・・ゆるっと、本気になってみよう・・・