ご覧いただきありがとうございます。税理士のチヨです。

税理士・ファイナンシャルプランナーとして女性起業家支援を行っています。

こちらのブログでは私の趣味である資産運用×子育て×マネー教育×起業について発信しています。※リブログはフリーです。参考になったらイイネをもらえると喜びます。
 

女性経営者サポート、確定申告、個人のマネー相談、セミナー講師や執筆監修のご依頼は

コチラから♪

 

4月に募集していた

「起業をスムーズに!開業のお金&準備と手続きセミナー」

 

のご感想をいただきました!

 

 

 

サイさん

 

 

セミナー開始の前に

「ビジョンリスト」をお渡しして

  • 自分資産
  • 環境資産
  • 数年後の目標
  • 起業プロセス

    について可視化する作業をしていただきました。
それを元に個別コンサルを行ったのがとても好評で、
「自分では気づかないかったので参考になりました!」
と言っていただけました照れ飛び出すハート
 
 
セミナー参加後には
「ビジネスプランシート」をお渡ししまた。
 
金融機関からの借り入れの時に実際に作る
「事業計画書」をもとに私が独自に作ったシートです。
 
 
私のアドバイスでブログジャンルの変更して
これからブログも変化させていくことになったのでどう発展していくのかとても楽しみです!
 
 
セミナーでは会社員➡起業するときの注意点や
起業するための税務署、市役所、などで必要な手続きについても触れました。
このへんは税理士ならでは!で実務上の細かいことが聞けるので私ならではかと。
 
 
サイさんも書いてくださいましたが
「知らない専門用語が出てくる➡調べる📕ことができる」

というのがすごく大事!

お得なことも損することもその制度をしらなければ検討すらできませんからね。

 

 

経理や確定申告についてはもう一つの
「これだけ知っておけば大丈夫!個人事業主の経理と税金セミナー」
でもっと詳しく知ることができます。
 

 

 

※現在募集は終了していますが、また今後再募集する予定です!

 

 

 

 TODAY'S
 
今後のセミナー

 

 

夏~秋以降にはもっと気軽に参加していただけるように複数人でのオンラインセミナーを開催しようと思っています。

 

今考え中なのが、

 

「今から考える!投資の相続セミナー」

私自身投資をしながら、30年後、40年後の相続のことを考えています。

子どもには投資資産についても、なるべくスマートに相続したい、

そのためには自分が相続について詳しくないと!

今から知っておいて損はない投資の相続についてです。

 

 

あと、今年所得税の扶養の法律が変更になるので

「所得税の扶養が変わる?会社員も投資家も知っておきたい2025年の大改正!」

なんてしてみようかな?

 

 

冬には以前開催した「投資の確定申告セミナー」についてもまた開催しようと思っていますキラキラ

 

 

セミナー開催の目途がたったらまたこのブログでお知らせします。

ご興味がある方はなるべくブログのフォローをお願い致します!

 

ではでは!