ご覧いただきありがとうございます。

税理士・ファイナンシャルプランナーとして中小企業サポート、女性経営者支援を行っています。こちらのブログでは私の趣味である資産運用×子育て×マネー教育×ジェンダーについて発信しています。

女性経営者の税務顧問、家庭のマネー相談、セミナー講師や執筆のご依頼はDMから♪

※このブログの内容を自分のブログやSNSに書くときはリブログorリンク引用をお願いします★

 

先日、夫に先立たれた女性の方の相続問題~青年後見人のお話を書きました。

 

 

 

 

 

その後「私が書いた題材と同じ!」というYoutubeを偶然見つけたのでご紹介します。

 

 

元週刊文春の記者さんが投稿してるYoutubeチャンネルでスキャンダルや政治の話が多いんですが介護問題も少し取り扱ってる模様。

 

 

身元保証ビジネスの闇をテーマにしてました。

 

 

ブログを書いてるデバイスとYoutubeを見てるデバイスはまったく違うのになぜかこの動画がおすすめに出てきてびっくりしました。

私は普段Youtubeは株と推ししかみてないのに不思議です不安

 

 

 

これからこのビジネスで詐欺や横領が増加しそうですね。

少子高齢化で単身世帯がどんどん増えてるのでますます需要はあると思います。

 

 

余計なおせっかいかもしれませんが、独身やDINKSの方は信頼できる人をできるだけ多く作ることが大切だと思います。

私が死ぬまでは不正はせずに手続きをしてもらえて(もちろん労力に見合う手数料は払いましょう)、葬式が終わった後残ったお金は全部あげるよって言える信頼できる人っているかな?

「最終的にこの人にならお金とられてもいいか」くらいに思える人がいたら一番いいんですけどね。

 

自分のお金をいつ取られるか?なんて思いながら生きたくありませんねえーん