先週の土曜日の話なのですが、

高尾山に上ってきました


メンバーは娘(中一)の保育園時代の

ママさん5人。

ずっと仲良くしてもらっていて年に数回

ママさん会でいろんな所に出かけたり

旅行したりしています

ちなみにパパさん会もあるんですよ~

旅行はママさん会、パパさん会交互に

行ってます

そんな親を見ている子供たちは「いつか子供の会を

作ってやる~」と言ってます


さて、パワースポットでもある高尾山富士山

前から登ってみたかったのですごく楽しみに

していました。

当日は晴天いい天気でした


高尾山は頂上に行くまでのコースはいくつか

あるのですが、メジャーな1号路や2号路などはさけて

お友達、オススメの尾根伝いに上って行く

「稲荷山コース」でした



途中のポイントでの景色



そして頂上

富士山まで見えましたよ~富士山

わかりますか?


「稲荷山コース」は結構きつい部分もありました汗

高尾山のコースの中では一番きついんじゃないかな・・・

でも他のコースに比べて人は少ないので、

少しきつい位のハイキングがしたい

って方にはオススメです


下りは定番の1号路コースで下山しました。

こちらはゆるいコースなので子供からお年寄りまで

ヒールヒールを履いて歩いてる人も結構いました。

わんちゃん連れもちらほらいましたよ~

でも、結構な人でした・・・


途中のお寺には天狗様が祭られています。


そして下山途中からはリフトに乗って楽ちんで

帰ってきました

スキーとはまた違った感覚で楽しかったです

下りは景色もすごくよく見えるので特にオススメですよ~


これから紅葉の季節なので山はもっと綺麗でしょうねもみじ


最後まで読んで下さり、ありがとうございます


人気ブログランキングへ

よろしければクリックお願いします。

励みになります。ありがとうございます^^