台湾へ行ってきました パート1 | エンジョイゴルファーのハッピーライフブログ
こんばんは
先日 台湾へ行ってきました

まずは老舗レストラン 高記にて
台湾の名物料理、小籠包を。
バリエーション豊かな
上海料理が揃い
ゆっくり食事ができました✨
食事の後は
最大級の士林夜市へ
B級グルメ ゲームや占い
多くの人でにぎわっていました。
いっぱい歩いた後はマッサージ

1日の疲れをリフレッシュ
痛いけど なんだかスッキリ
クセになりそうでした。
2日目
台北からひと足のばし淡水へ
生憎の雨で湖畔の眺めはいまいち
でした。
公明街
地元グルメの店をのぞきながら
真っ黒の燻製玉子
醍醐大師だけ 食べました

続いて十分へ
ローカル鉄道 平渓線
中ほどにある十分の名物
大きなランタンに願いを書いて
飛ばすランタン上げ体験。
私の願いは㊙です


沿線は風情豊かな町
あちこちに猫が優雅に
お昼寝タイム


お昼は これ
鶏の手羽先にチャーハンを詰め
炭火焼きにした十分名物
皮はちょっとピリ辛
ガイドさんお薦めのB級グルメ
リィウゴーシャオカオジー
チーバォファン...ながっ
ガイドさんがいなかったら
きっと食べなかっに違いない

喉が渇いたまま水分も摂らず
続いて山あいの街、九分へ
素朴な食道が並ぶ基山街
こちらでもB級グルメ

いろいろな種類を楽しめる
総合魚丸湯にトライ
五種類の味を楽しみました。

いっぱい食べた後は
阿妹茶酒館にてガイドさんに
台湾茶を入れていただきました。

香り豊かな台湾茶を
かなり飲みました

お茶菓子はこちら
お腹はいっぱいですが
オリジナルのお茶菓子あっさりで
美味しくいただきました。

映画「千と千尋の神隠し」の
舞台となった観光地
雨ザーザーで基隆湾も見えないのが
残念でした


続いて
101へ
市街を見下ろす展望台
こちらも雨で(>_<)
2日目の夕飯は続く.....

