相変わらず、夜中に何度も目が覚める。
痛み止めのレスキューはいつでも使って良いよと言われるが
もう少しで眠れるはずと思い、小さな氷片を一つ口にしてまたうとうとする。
口の中は乾燥、唇も。
アイビーさんunicorn さん私で、
共通LINEグループで励まし合う朝
この後の計画。
来週水曜日最後であろうポケふた巡り、淡路島のルギアを観に行くために、医療チームが団結して体調コントロールしてくれている。
ステロイドのパルス療法を行っている。
午前中のこと。
本当は土日祝の面会は午後からなんだけど
友人が無理言って中に入れてもらえたらしい。
彼女に車椅子乗せてもらい、院内を回った。
たった、15分の事なのに息切れして座るのがやっと。
この時に察する。
およそ往復5時間の移動はやはり無理であろう。
どこでもドアがあったら良いのにな。
院内でのワンシーン
ふと教会のスタンドガラスを見て、
鹿児島の親友の事思い出した。
朝の日差しを浴びて食べるパピコ
ミモザのハンカチ。
私、基本体力があって、中々しぶとく生きてます
昼からは、25年以上の親友が写真立てと
お花持ってきてくれた。
次に妹夫婦と甥2人。再びかき氷持ってきてくれた。
匂いが気になるからって言ったら、
ファブリーズ買ってきてくれた。
ブロ友のmonkatuさん。
本当は1月後半に
一緒にルギア見に行く予定だったんだよね
ポケモングッズとミモザのリース、GODIVAチョコ
それに凄いのは旦那さんが作られた合金の折り鶴のプレゼント🎁
雪道を車できてくれた。
次に鹿児島から学生時代からの友達。
朝の思いが通じて、当然の来訪にびっくり
神様はいらっしゃるんだ
本当は彼女と指宿の温泉旅館に行く予定だった。
急遽思い立って鹿児島から白熊くんアイスを保冷して6時間以上かけて日帰りで来てくれた。
彼女はクリスチャンで、ベッドサイドでお祈りをあげてくれた。
今日は暖かい空気の中、神様に見守られた1日を過ごす事ができた。
そして今、
多くのアメブロの方々の応援で助けられています。
ピアノ演奏、YouTubeでのモナ、チャカ、波の動画
ジャズの演奏、メッセージ
心から感謝を申し上げます。
私自身、皆様にお返しする事は出来ませんが、
こうして一日一日を大切に生きていく事が、
恩返しだと思っています。
ありがとう
ありがとう
ありがとう