引きこもりガチの息子とタトゥーADHDの息子との9年ぶりの一泊旅行の旅。
これまでは、お出かけの際は、私が運転だったのですが、今は息子が運転![]()
移動の車は、配達業してる次男の車。
なので、ナンバーは色違い
今回奮発して、城崎の良い旅館に予約。
行くまでに、配達用の息子の自家用車はクーラーはつかないわ、息子の運転での遠出が初めてで、妙な汗が出た。
口には出さないが、寿命は縮まった![]()
旅館に着いたら、ナンバープレートみて不審がられる。
お泊まりだと説明し、納得されて案内。
タトゥー、スキンヘッド、引きこもりお洒落無関心メンバーだから、見た目が悪いからね〜
ホテルの部屋はこんな感じ。
料理はこんな感じ
お腹いっぱいだけど、貧乏性の我らは、残す事なく完食し、お料理を作ってくださった方に感謝。
お辞儀をして、食事部屋を出る。
旅館に行く途中、工房に寄り、
思い出の品物のカード入れも作成
皆んなで何かすると楽しい。
息子達は移動中、私が飽きない様になのか?
昭和の青春メドレーをSpotifyで流してくれた。
サザンとかユーミンとか流れるとグッとくる![]()
昔の思い出の曲を聴くと、過去に引き戻される![]()
そして、これから2人の息子の将来は、ちゃんと順当に行くのだろうかと考える。
だけど、この度は、病気のこと忘れて楽しい時を
過ごせました![]()
息子達、そして休みをくださったメンバー、
ありがとう😊









