ミモザの花☆3月お話し会
日程☆3月19日(日)
時間☆pm12:45~3:30(入退室自由)
場所☆杉並区阿佐谷地域区民センター(第10集会室)
参加費☆500円
参加者☆7名(内、初参加3名・父1名・スタッフ3名)
今回は、久し振りに少人数でのんびりとしたお話し会になりました。
初参加の方が多かったので、途中グループに別れずラストまで皆で一緒にお話ししました。
学校と我が子とのやり取りで苦しくなる保護者
マニュアル通りの決まりと言う対応の元に、子どもの居場所に繋がれない歯がゆさ
又、理解のある校長先生(区立中学校)主催で同じ学校の不登校児の保護者同士がお話しをする会が開催され始めたとの素晴らしい報告もあったり
そして今回初参加のお父さん・・・
お父さん自身が不登校だったとの話しと、高校には進学したけど卒業後に4年間ひきこもりの経験→ひきこもりからの進学
不登校やひきこもりを経験した当事者としての話し、そして我が子が不登校になった親としての思い。
やっぱり当事者の話しは本当に関心も大きく有難いです。
お父さんの話しを皆で聞き入ってしまいました(#^.^#)
❮わに子❯