2021年6月19日(土)に開催したイベント参加者の感想


○本日はありがとうございました。参加して良かったです。大学生(不登校経験者)のお話しとても貴重でした。

○親として子どもの接し方が良く分かりました。まだ不登校では無いですが、今後そうなった時の対応が色々ある事を知り、気持ちが楽になりました。

○不登校のお子さんを抱えた保護者の方と交流が持てて良かったです。自分だけではないと言う気持ちホッとしました。ありがとうございました。

○当事者の方のお話しがとても良かったです。今後共、よろしくお願いいたします。

○高校のお話しを聞けてとても良かったです。ありがとうございました。

○初めてこう言う機会に参加させて頂きました。皆さんそれぞれですが共通点が沢山あり、私自身の世界も広げた方が良いなと思いました。

○同じ様な立場の方とお話しが出来て良かったです。久下沼さんのお話しもとてもためになりました。

○ためになる話を沢山聞けて嬉しかったです。

○学校との付き合い方や家での過ごし方等、具体的に教えて頂き良かったです。久下沼さんを始め、不登校経験者の方々のお話しがとても参考になりました。
親に出来る事って、ご飯を作る事・待つ事位なのかな~と・・・貴重な機会を本当にありがとうございました。

○お陰様で色々なお話しを聞く事が出来て、少し視野が開けた気がします。

○知りたい情報を教えて貰えて良かったです。

○とても参考になりました。お話しも聞いて貰えてスッキリしました。

○参考になる事が沢山ありました。ありがとうございます。

○進学について、高校生のお母さまから聞けた事が現在のうちの子どもの数年先を予想出来る様で有り難かったです。辛くて悲しくて苦しい気持ちが少し晴れやかになりました。ありがとうございました。

コロナによりオンラインでのイベントが主流になりつつあり、確かに今までに無い利点は沢山ありますが・・・やっぱり対面で話す方が癒され度は高いなぁと、、、

縮小にはなりましたが、ミモザイベントを無事に開催する事が出来て良かったです(^^)d

❮わに子❯