もうすぐミモザの花不登校の子どもの高校進学』イベント開催です。


不登校になっている中学生本人・保護者・・・ご希望があれば不登校に関わっている教育関係の方のご参加も可能です。


先日、9月のミモザお話し会報告ブログに書いた↓のお話し・・・

我が子の不登校で悩む親を動揺させる様な学校があると言う話題がありました。

高校見学に行くと帰り際にちょっとお話しをと・・・少ししつこく別室に案内され保護者から我が子が不登校での高校進学に対する不安を聞き出すと・・・本校は本来、入学試験があるのですが今日入学を決めて頂けるのならこちらの高校入学を保証確定させる事が出来ます!

本校はとても評判が良く、今まで不登校児として入学後の退学者は全く居ません。

他の高校に入学後に、学校が合わずに転入してくる子も毎年沢山居ますがその子達はうちの高校は辞めません。

既に来年度入学申し込みは現在これだけあり、定員もありますので残りの締切人数まで残りわずかです。
そう言いながら、申し込み済みで来年度の入学確定者と言うお子さん達の顔写真が貼られ住所・電話番号等が記載されている台帳をパラパラと見せられたそうです。

本日の申し込み後は、10万円入金して下さい!
万が一、申し込み後にキャンセルされましたら・・・入金頂いたお金の返金は致しますが、諸費用として2万円を引いての返金になります。と・・・

不登校児の保護者としては、10万円払えば皆より一足先に高校進学先が決まりこの不安な気持ちが軽くなるのでは無いかと心が揺れた反面・・・今まで不登校から入学しての退学者が全く居ないと言うのは本当!?と、言う疑問や本来は入学試験があると言いながら、既に沢山の入学確定者が決まってると言うし、個人情報を軽々しく扱う対応も酷い!!他にも、学校側の説明に疑問を多く感じお断りして帰宅したと。

挙げられた高校名は、ミモザに参加されている不登校児の保護者さんは通学しやすさもありご存知の方も多い不登校児の入学を大きく宣伝している高校でした。

子どもが通学してみたら本当に良い学校なのかも知れませんが、この勧誘の仕方は如何な物かと・・・?

このブログをupした直ぐ後に、不登校中学生保護者のミモザ@メンバーさんから連絡が来ました!(この方は9月のお話し会には参加されていませんでした。)

わに子さん、ブログ見ました~!
実は先日、高校見学に行ったらブログに書いてある通りの同じ流れ・説明だったのでとてもビックリしました。△△の××高等学院ですよね!!と・・・ビンゴ(笑)

直ぐに定員が埋まってしまうからと、返事を焦らせているのにまだまだ定員空いてるし~新手の詐欺みたい!!

本当に、不安な不登校児や保護者を惑わす勧誘は辞めて頂きたい(-_-#)

今回のイベントの参加者には、実名で注意する様にお話ししちゃいます( *´艸`)
その他、不登校からの高校選びの注意点やオススメ情報を提供出来ると思います。


        ┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅

9月26日(木)の夜に『ミモザの花』3人のスタッフでミーティングをしました。
各々に仕事があり家庭がありの忙しい日常を過ごしている者同士なので、ゆっくり会って話せるのは貴重です。

今回のイベントでも、お話しを引き受けて下さった先生方やお手伝いの方達全て無償ボランティアです。

本当に感謝・感謝と同時に、杉並区子どもの不登校と言うワードで集まる方達が予想以上に増え続けている現状に運営側としてもとても驚いています。

今回のイベントの流れや月1開催のお話し会についてや今後の『ミモザの花』の運営について。。。

大きな必要性は実感していても、ボランティアとしての活動には限界があると言う現実の壁が・・・

今はこのままミモザの花~子どもの不登校を考える会として出来る事をして行きたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

❮わに子❯