日程☆7月21日(日)
時間☆pm1:10~3:30(入退室自由)
場所☆杉並区阿佐谷地域区民センター(第8集会室)
参加費☆500円
参加者☆元・現不登校児の保護者・当事者15名(初参加2名)(高校生1名)
夏休みに入り、初めてのお話し会。
中学2・3年生の保護者がとても多いお話し会になりました。
特に、中学3年生はこれからの高校進学に向けて少しでも多くの情報が欲しくなると思います。
人数が揃うまでの最初の30分程は、中学1年~中学卒業までほぼ完全不登校からチャレンジスクールに進学した高校1年生のNくんを中心に皆さんで気軽に雑談をして頂き・・・その後、3つのグループに別れて話をしました。
元不登校児の保護者から体験談として、高校進学に向けてのこれからの流れや高校見学のタイミング・不登校児だった我が子が進学した高校についての話し等々
チャレンジスクールに入学したNくんは、保護者からの沢山の質問に答えてくれました。
○高校見学には何校行ったの?
○今の学校に決めた理由は?
○中学校はほとんど行ってないのに、高校に向けて気持ちが切り替えられたのはどうして?
○チャレンジスクール以外にも受験はしたの?
○チャレンジスクール入試当日の作文や面接はどんな気持ちで挑んだの?
入学後・・・
○電車やバスの通学はどう?
○学校の先生はどんな感じ?
○学校楽しい?
○友達は?
○部活は?
○勉強は?
自分の場合は・・・自分の入った学校は・・・と、言いながら保護者の方達と話してくれて助かりました(*^^*)
又、小学生保護者を含むグループでは不登校児のおうち生活等日常生活に関する情報交換をメインにしました。
8月は夏休みイベントとして『ミモザの花&たねの会』と合同お話し会になります!
日程☆8月25日(日)
時間☆pm1:10~5:30(入退室自由)
場所☆杉並区阿佐谷地域区民センター(第3・4和室)
参加費☆500円(大人のみ)
いつもより長い時間になりますので、子ども本人はもちろんお父さん達も沢山参加して欲しいなぁ(#^.^#)
いつもの様に、事前申し込みの必要はありませんが・・・可能な方は、お知らせ頂けると助かります(^^)d
❮わに子❯