自民党総裁選の話でこの話題がクローズアップ。

 

まだ自民党の方々の中に夫婦同姓にこだわる人が居るのね~

 

あの宗教の方々からの支援が欲しいから??

 

一部の宗教の方々が家制度、家長制度にこだわるのはわかりますが、

令和になった今の時代夫婦の名前が違ったからと言って家族の制度が壊れるとは思わないけど。

 

 

実際結婚離婚を繰り返し、家族の中で子供一人だけ氏が異なる友人もいます。

 

旧姓で仕事をしている人も大勢。

 

同棲している人も居ます(子供の氏を変えたくないので籍を入れてない)

 

皆それぞれ事情があるのだから、選択性別性のなら問題ないと思うけどなあ。

 

 

統一教会・・・今も積極的に布教しているのに先日少し驚きました。

 

いったいどうなっているのかな!?