数年前から友人たちが役職定年するきっかけに退職したり、
年上の友人もパートをやめたり、自由人になる人が増え始めました。
今までバリっとした格好で会社員やってた友人も、アラカン以降ゆったり普段着に変身。
友人曰くスーツやジャケットの方がスタイルも気にせず、インナー替えればテキトーで良かったし、友人と会うのも仕事帰りの為服を気にする必要がなかったから楽だったと言います。
家にいる時間が増えると普段着こそ人目につく。
シンプルな服だと体形に目がいくし、ユニクロの柄物がスーパーで若い子とかぶった日には落ちこみが激しいという。
これだけ暑いとワンピース??
お孫ちゃんが小さい友人はパンツスタイルでした。
70歳近い友人もデニム着こなしてる
私が子供の頃と比べたらおばあちゃんは少なくなった感じ
普段着こそ悩むようになりました。