増える一方なのでリユースのポチツを我慢している。
が
SALEには弱い。
今回のバイセルは今迄での一番と思える値下げ。
毎日見ている着物ブロガーの方も購入したとアップしていたし、好きでマイサイズのものがお安くなっていました。
先日、居敷当てをとったのもセール品
薄物の大きな十字絣 の夏紬。
色のある麻襦袢を着て単衣として着ようかと
居敷当てをとったものの
襦袢の衣紋抜きは白地。
背中に衣紋抜きが透けるかもしれないですね。
来年の夏用に繰り越しましょうかしら。
ワタクシ琉球ものが好きなんです
そして
別サイトのバイセルSAILで買ったのが
袷の紬 格子 幾何学模様 山吹茶色。
証紙はないものの、琉球がすりかもしれないもの。
ただ、山吹茶色は難しい。
八掛の色はブラウザで見た際は赤っぽく映っていたが、
そこまで赤くないから全然OK
縞のところに白い糸も掛けている、凝った柄。
十字絣 の夏紬、
山吹茶色の袷
それぞれ3千円ちょっとでした。
しかし、その前に
じゅらく落款ありの 紬 月 鳥 刺繍の付け下げも買っているぜ😅
寝ていて痛くて目が覚めた左手は
だいぶ良くなりました、帯もしめられそうなんだけど。
右足の甲は青紫に腫れて
引きずって歩いていて、歩くと痛い。
草履がはけない。
いつになったら
着物が着れるかしら😖💦