縁結びのお守り持ってたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

縁結びはもちろん、
交通安全とか家内安全とかの御守りも
大人になってからは持ったこと無いかも……

取り扱い方がよくわからない(´・ω・`)
有効期限はあるの?
いらないな、と思った時の処分方法は?
調べてもその神社仏閣によってバラバラ……
面倒くさいので持ちません

唯一御守りらしきもので持っているのは
江ノ島神社のおみくじについてきた縁起物
お財布の中に入れてます
おみくじはゲーム感覚で楽しめるけど、
御守りは……
神様仏様にすがる前に
自分で努力した方が安上がりじゃん!
と思ってしまいます(^_^;)
神様も万人の願いを叶えるの無理だろうし……

お ま じ な い
くらいの軽い感覚で持てばいいんでしょうけどね😅




マジナイとノロイが同じ漢字
  呪い
だと気づいたのはごく最近(^_^;)
受け取る側が
「おまじないしてもらった😊」
と思うか、
「呪われた!😱」
と思うかの違いしかないのかもしれませんね
お呪い(おまじない)に囚われ過ぎると
それはもう呪い(のろい)ですからね