今日は、新人さんがお休みの日でした。
ひとりいないと大変かな?と思っていたのですが…
実際は、教える必要がなかったぶん、気持ちがふっと軽くなって、体もずいぶん楽でした。
教えるって、思っている以上にエネルギーがいるんですね。
体力も、気力も、集中力も…けっこう消耗していたのかも。
お手伝いに来てくださっている方が、ぽつりと
「今日はイライラしなくてすむね」って。
さらに
「新人さん、いつもひとりでポツンと立ってるからね」なんて言葉も。
あらら…そんなふうに見えていたんですね。
確かに、新人さんは自分から話しかけるタイプではないかもしれません。
でも…私の態度、周りにも見えていたんだなぁと思うと、ちょっと反省。
自分では精一杯サポートしていたつもりでも、伝わっていないこともあるんですね。
明日からは、少し肩の力を抜いて、笑顔を忘れないようにしたいなと思いました☺️