九頭龍神社と白龍神社に行ってきました。
箱根は、今までに、温泉目的のツアーと、それから、ガラスの森美術館に行く目的のツアーで行ったことがありましたが、
今回は、箱根神社→九頭龍神社→白龍神社という
パワースポットに行くツアーで、今までとは全然違う箱根の風景でした。
九頭龍神社へ行く道は、山登りの登山道みたいなところを30分間くらい歩くので
ちょっと、登山に似た感覚でした。
木々の間から、湖がちらちらとみえる景色は、とても心が癒される美しい幻想的な風景でした。
なんと今回は、カメラを忘れてしまい、写真撮影ができなかったのですが、
今までに、こんなことはなく、ビックリ。
「これは、撮るな、の意味ね。」と悟りました。
一緒に行った友人のスマホのカメラも、一番最初に寄った箱根神社で撮影しようとしたら、
「電源を充電してください」と表示が出て
「あれ、ちゃんと充電してきたのに…。これは、撮るな、の意味ね。」
と言って、終わりにし、結局、2人とも、お写真は撮影できずにかえってきましたが、
箱根神社で龍の絵馬を購入してきましたので、後日、その絵馬のお写真を撮影し、こちらにアップいたしますね!
本日も、恙無く(つつがなく)お仕事ができますように…。
毎日、一生。