- 6月13日(木曜日)午後22時より
TBS「今、この顔がスゴい!」男の美容特集☆
が、予定どおり放送されました。
(有吉くん、桜井くん司会。ゲストにIKKOさんなど。)
その中で、「男のランジェリー(ブラジャー)」について取り上げられ、
専門家コメントで出演いたしました。
ご覧になってくださったかた、応援、ありがとうございます。
皆さんからの感想は、「こんなに真面目な話とは思わなかった…」
という、驚きの声が多かったです。
それから、
「まりさんも真剣な表情でしたね…」とも。
↑ わたしは、常に真剣です。
15年前に、インターネット上で「ブラジャーの悩み相談室」を開設し、
全国から寄せられる悩みに回答していた際に、
ブラジャーを着けている男性たちから、「市民権を得るにはどうしたらよいでしょうか」
という相談がやってきたときも、真剣でした。
真剣に、ブラジャーをする男性たちを取材し、
真剣に世の中に発表させていただき、
真剣に、以下の「ブラジャーをする男たちとしない女」(新水社)の本も
書かせていただきました。
- ブラジャーをする男たちとしない女/新水社
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
専門家コメント、ほんのごく一部しかオンエアーで使われていませんでしたが、
男性も、女性も、心の中に、「男性性」と「女性性」の双方をもっていて、
そのブレンド具合がひとりひとり、違うだけ…。ということです。
男性性が強い男の人もいれば、女性性のほうが強い男の人もいますし、
女性性の強い女の人もいますし、男性性の強い女の人もいます。
その場合、男性性の強い人は、もちろん、ブラジャー必要なくても、
女性性の強い人にとっては、ブラジャーは、たとえ、乳房がなくても必要です。
つまり、心理的に必要なもの…ということです。
もっと詳しくお知りになりたい方は、
7人のブラジャーをする男性に取材をし、
さらに、精神科医の香山リカ氏にも取材をし、
書かせていただいております、
- ブラジャーをする男たちとしない女/新水社
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
をお読みください。
ブラジャーをする男性は、
女性と同じブラジャーを着けていますから、
女性と同じきもちになっています。
なので、「痴漢」に遭う女性のつらさもわかってくれますから、
男性が全員、ブラジャーを着け、女性と同じきもちになれば、
「痴漢」などする人は、この世から、いなくなる…ということもいえますね。
つまり、男性が皆、「ブラジャー」を着ければ、
女性と同じきもちになりますから、
「戦争」も起こさなくなりますね。
「母性」というものは、生命をいつくしみ、育てるものですから…。