つたなくてきまぐれなブログですが、ご訪問ありがとうございます
雨が嬉しいと感じる今日です
-------------☆
このところ、天体の、宇宙の采配でしょうか
自分自身のクセと向き合わされているような気がします
・仲間がお休みするので代わりに出社したり
・長時間、惚気や愚痴に付き合わされたり
・ものすごく忙しかったり
・お酒を飲みすぎたり
・慌てたり、他人様を羨んでこっそり嫉妬したり
・行動もせずに期待したり
これらの事項から、解決した方がいいのかもと
つい考えるけれど
風の時代、自分の中にある女性性を出動させたらば
・仕事が楽しいからいいじゃん
・愚痴や惚気はわたしもやったじゃん
・忙しい辛さより、ヒマの辛さの方がキツいの知ってるじゃん
・自分が喜ぶことだからお酒を無理にやめる必要はないよ、飲み過ぎには気をつけよう
・わたしは他人のことよりも、自分と向き合って自分を大切にし、労うことをしようよ
・他人に期待して何になる?自分のために行動して、その結果の驚きや発見を大切にしようよ
柔軟な捉え方ができるようになれたら
すこしは楽になります
-------------☆
先日、桜満開の三井寺へ行ってきました
もう散り始めていたけど、念願が叶って嬉しかったです
4月2日のことでした
いまはもう、散ってしまったでしょう
-------------☆
昨日あたりから天気は曇り
雨が降り出しましたが
暖かくなっているからか、雨も春の匂いがします。
満月まで満ちたものを、これから新月に向けてゆっくりと整理していく
洗い流す
捨てる、解放する。
年度末の疲れがどっと…というわけでもないけれど
仕事でちょっと忙しくて休憩がゆっくり取れない日が続いて
「陽」の気ばかりでぐったりしてきたところへ
雨が降ってくれて気持ちを落ち着けることができ、
助かったように思います。
わたしの澱んだ心を浄化してくれないかしら
そんな風に思って
今日は紙に吐き出しを書いてます笑
では休日へ戻るとします
神様ありがとう
わたしに関わる全ての人が幸せでありますように
mimosa