こんまりさん流片付け13日目・ダウンしてキャンセル、寒い | mimosa2021のブログ

mimosa2021のブログ

日本に住んでいます。趣味は読書、写真、植物に触れることです。ゆるっと気ままに暮らしの記録。ブログで文章の練習をしています。よろしくお願いします。

梅雨かなぁ…

引っ越してからあっという間に1週間が過ぎ、
部屋は片付いた(し、ほぼ散らかることがない)ことを実感しつつも

どうも部屋の様子を撮ってブログに上げようという気持ちになれない…
風邪がまだ長引いてしまって、まだ本調子といきません。
面倒な役所関連の手続きやら、住民票の取得やら、免許の住所変更やら、仕事上提出しなければならない会社用の書類やら何やら…慣れない土地を走り回って、ちょっと無理がたたりました
めんどくさいことこの上なく、疲れちゃいました

あと、、、、インターネットの移転が思いのほか時間がかかって、月末にならないと工事できない

ネットの環境にないことの不便さというか…
気持ちがモヤモヤ、スッキリしないショボーン

さらに、痛恨の…ミスが発覚

以前の住まいで使っていて、そのまま持ってきたカーテンが短い!
いやだっ!イヤイヤっ!
短い!短い〜!なんかもやもやする!気持ち悪い

それとミラーカーテン(レース調のやつで、カーテンと窓の間にかませるやつ)を洗濯したら、穴が空いててそこから裂けてズタズタに…

自業自得とはいえ凹む(>_<)

風邪だし、治らないし、カーテン短いし、レースのカーテン裂けたし


というわけで  まだ気持ち的に引越しは完了していません…

-------------☆-------------☆-------------☆

順調にいけば帰れるとふんで、自分のホームタウンへ帰省するために取った休みを、風邪療養のためにあてました
せっかく買った特急券や新幹線のチケットをキャンセル。
キャンセル手数料に600円強もかかった。もったいない。ぐすん
しかし無理すればもっと悪くなっただろう。これは英断だと自分に言い聞かせてぐったり過ごしました


-------------☆-------------☆-------------☆
少し寝てから
気を取り直して自転車で近所を散策だあ

と思って出たら、寒いし…


ぐすん
魔法は解けたんや、そうかもやで…





けど部屋は快適なんです〜照れ

あとステキな景色にため息ラブ



夕焼けと、眉山

mimosa