吉本ばななさんのノートの影響で、
近藤麻理恵さん著「人生がときめく片付けの魔法2」改訂版を購入し、即読みました
こんまり流の片付けに関しては過去に雑誌で「ときめくものを残す」というのを読んだことがあって、なんとなくいいな、その感覚で片付けするっておもしろい
と思っていました
画像は、こんまりさんが提唱する
まずは衣類から
「持っている全部を積み上げて、一つずつ向き合ってときめくものを選別する祭り」の模様
モザイクですみません
-------------☆-------------☆-------------☆
今回しっかりと(1をとばして2からだけど)こんまり流の片付けメソッドを実行するまでに至り
なんだかとても楽しいし幸せ
こんまり流片付けと、メルカリを利用することについてジレンマがあったのですが
全部捨てちゃうんじゃなくて少しでもお小遣いになるといいな
という気持ちも捨てきれず
これからあまりメルカリ利用しなくなるかもしれないな、けど、良いものをときめかなくなったから捨てるよりは…と
衣類の片付けが大筋で終わったところへ
兼ねてから用意していたものを出品したら即売れました
ほんの少しの利益があればよい
という考え方に変わったので、それもご利益かもしれません
片付けが終わる頃には、メルカリ出品も一旦卒業できたらなと思います
始めてからほぼ1年…!モノを大切にしてて良かった
勉強になりました
明日は本を積み上げる予定です
スッキリした部屋を!アップできたらいいなと思います
mimosa