パ、パワースポット巡りで他力本願なんてっ、思ってなんかないんだからねっ
「家康って、本当に存在したのかな?」
「この変わった神社?寺?城の意味は?」
「家康が願った、戦のない世に感謝を込めて」
頭を下げようと思ったのと…やはり、仕事のことなど、自分の今後の展開についての迷いを捨てるためにも、歴史と芸術、自然に身を任せたいと思いたったのです。
わたくしはスナップ写真には少し自信があったのですが、どこを撮影しても、うまく真っ直ぐには撮れませんでした。
わたくしはスナップ写真には少し自信があったのですが、どこを撮影しても、うまく真っ直ぐには撮れませんでした。
この日光東照宮、どこに立っても、水平というのか、水準がないと感じました。
斜面なのかしら?うまく言えません。
中の撮影も禁止です。
拍子木を叩いてもらい、鈴のような龍の鳴き声を聞かせてもらってきました。
これら日光東照宮の境内というのでしょうか、敷地内にあるいろんなスポットをゆっくり堪能しながら巡ってだいたい2時間くらいだったかと思います。
今回、一番の目的であった限定の御朱印帳を手に入れていたので、東照宮を出た後は二荒山神社、輪王寺も参拝し、御朱印も書いていただいてきました。
2月の末、日光は寒かったです。
一人旅に慣れてしまって久しいですが、
楽しい旅となりました。
mimosa