今週も子供たちはそれぞれがんばる週末。

 

ゆうたろさんは、東京遠征新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

 

昨日から2泊3日で大会に参加です。

今回は応援に行けなかったけれど、

ベスト更新で頑張っている様子に

パワーもらっています。

 

 

みもさんも今日は高校で初試合。

 

生き生きと頑張っている姿。

新しい仲間と一緒に楽しそうに過ごしている様子を

本当に安心して見られることに

幸せを感じます照れ

 

よかったねえ。

 

 

 

もねさんとロータ君は

練習。

 

そして私は今日は少しプラビダに行って

その短時間で、

ジェラートをご注文いただいて

幸せいっぱいに盛り付けさせていただきました飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

 

女の子が目をキラキラさせて

注文してくれてラブ

 

うれしすぎて癒されました。

 

 

 

さて、我が家のお庭では

今年は紫陽花が絶好調に花芽を付けて

毎日ピークに向かって綺麗さを増しています。

 

 

ほんのり色づき始めた紫陽花。

可愛すぎる紫陽花は、

何年も前にプラビダのお誕生日にいただいたもの。

 



 

それから大事に育てて。

お庭に植えていたけれど、家の建て替えで、庭もつぶしてしまうので

紫陽花を挿し木にして

子どもたちを鉢に移動させて

マンションでの仮住まいの間も

大切に育てていました。

 

 

何とか生き延びて。

 

おうちができたので、庭に小さな挿し木を植えなおしました。

 

 

それからまた月日が経って、

株も大きくなり

今年はたくさんの花芽を付けてくれましたニコニコ

 

ちなみに、この可愛い紫陽花。

挿し木を実家にもおすそ分け。

 

淡路島の遍照院でも

可愛いお花をつけてくれているようですラブラブラブラブラブラブ

 

 

うれしいな。

 カシワバアジサイも今年は

いい感じ。




やっぱり植物が大好きですキラキラキラキラキラキラキラキラ