以前、このブログで「輝きの庭」


と題してエッセイを書きましたね。


覚えていらっしゃいますか?


忘れた、まだ読んでない方はこちらをクリックして読んでください。


↓

http://ameblo.jp/mimoza-no-kaori/entry-10092020759.html


あのときの庭は、自然に帰っていったとなって終わりましたが、


今年、私と父親の力を合わせてなんとか再び輝き始めました。


ご覧ください。これ全部バラバラです。
Mimosaのたより

庭の片面しか写真に納まりきりませんでしたが、


もう半面もこうしてバラが並べられています。



Mimosaのたより

バラの小道といった感じですね。


中でも私の一番のお気に入りのバラはこれ!
Mimosaのたより

黄色いバラです。


知ってました?赤いバラよりも黄色いバラのほうが香りが良いんですよドキドキ


このバラも甘く暖かな春の香りを運んでくれています。


他にもガーベラやカーラーなどが庭を賑わわせています。


庭もさることながら、一番華やかなのは、


表玄関です。

矢印


Mimosaのたより

そして公共の施設。家の前の小さな公園にも


お父さんが庭においていたバラを運び出しました汗



Mimosaのたより

鉢植えのバラなので、昔、庭に咲いていたような


立派なバラではないけれど、今やっと


こうしてかつての輝きを取り戻しました。


私も回復に向かっているし、


「今が一番いい時期よ。」(ターシャ・テューダー)