ご紹介します![]()
こちらが我が家の表玄関です。
ちょっと変わってるでしょう![]()
何でこんな感じなのかというと、
かつてウチは回船問屋だったから、こんな造りになっているんです。
画面左側、ちょっと大きくしてみましょう。
はい、こちら階段になっております。
下3段の中央に白いボタンみたいなのがくっついているのは、
実はこの3段のみ収納になっているからなんです。
(ちなみになにが入っているかと言うと古くなったホルマリン液とか。おじいちゃんが薬剤師だったから
)
ちょっと話がそれてしまいました![]()
![]()
で、この階段で何が起こったかと言うと、
生まれて初めて、この階段で足を滑らせてしまったんです![]()
![]()
(下りるときね)
おそらく、下3段目くらいからでしょう。
あっという間の出来事でした。
右ひじ、右うで、右手首、そして背骨とおしりを強く打ちました![]()
痛いです![]()
ちなみに上から見るとこんな感じ。
結構、急勾配でしょ。
更にこの階段、上がるときには電気をつけることができるけど、
降りるときには、スイッチがなく、
夜にトイレに起きたときなんか、
手探りで下りなければならないんです![]()
それでも今まで、滑ったことなんてなかったのに。。。
そろそろ家を建て替えなきゃなぁと話しがされていた矢先の出来事でした![]()


