はい、木村飲料さん不思議ドリンクシリーズ第2回のレポートは、
わさびらむねです。
静岡と言えば、お茶とわさびと富士山と・・・
と、いうわけで、きっとわさびらむねが作られたんでしょうね
なのに、
不思議です。
どうやってわさびっぽくしたのか謎です。
それはそうと、肝心な味についてですが、
杏仁ラムネより、飲める
というか、普通にラムネ。。
飲んだあとから鼻にふわっとわさびの香りが若干する程度。
なんか、杏仁ラムネよりましだったので、こっちを先にご紹介すればよかったとちょっと後悔です。
そう言うわけで、以上が「おとな味 わさびらむね」レポートでした。
次回はいよいよカレーラムネです。
たのしみですね