私は、毎日家ですごしてますが、


どんな感じか、お伝えしたいと思います。



まず、10時ごろ起きる。


フラフラ、クラクラで朝食を食べる。


ここ1年くらい朝食は、食パンとパンプキンスープ。


よく飽きもせず食べ続けているな、とわれながら感心。



で、11時ごろまた寝ます。


薬が強すぎるのかな。


フラフラ、クラクラでベッドへ。



13時ごろ再び起きます。


牛乳1杯飲んで、


13時半ごろから1時間くらいドイツ語のお勉強。


本当になんで必要もないのにドイツ語やってるのかわからない。



で、15時から19時までバイオリンの練習。

(この時間ごろからだんだん頭がすっきりしてくる。)


プロは無理でも、セミプロぐらいまで腕をあげたいな。



19時から夕ご飯。


最近は雑炊(50kcal)を食べて、(ダイエット中なの)


また19時半から20時までバイオリン音譜



20時からお風呂に入って、


21時から思いついたこと何でも本気でメモに書き留める。

(童話作りのため)※この時間が一番頭が働く。。


23時ごろ、薬飲んで無理やり寝る。


そして、また同じ朝をむかえるのでした。


なんか、ほとんど寝てますねぇ汗