今 帰っていました。。
次の派遣先の面接に行ってきたのです。
なんでしょう、派遣って。
「あぁ、言ってなかったけど派遣さんの駐車場はないから、どこかの駐車場借りてもらうことになります。」
はぁっ
田舎って車じゃないとどこにも行けなんです。電車やバスはあるにはあるけど、都会みたいに運賃は安くないんです。当然、派遣に交通費なんて出してはもらえませんが。
私の家から、その会社まで公共の交通機関で行くとすると、
片道で
バス380円+電車190円+バス230円=800円
片道800円ってことは、当然一日に1600円も交通費で取られるわけです。。
一ヶ月となると、およそ22日出勤したとして、35200円。
定期にすると、もう少し安くなるでしょうけど。。
で、車で来る場合、駐車場代は1ヶ月3000~5000円(まだきちんと決まってないそうです。。)
更に、ガソリン代が、その会社までだと1ヶ月に約9000円くらいですね。
なので、車で来るとしたら1ヶ月12000円~14000円かかるわけ。。
だから当然、もし行くとなったら車になりますけど。。
今回のこのお仕事の時給は、私が派遣の営業さんにお願いしている時給のホントにボーダーラインなんです。
それで、コレだけのマイナスはダメ。
派遣って何の保障もないので、自分で自分の身を守らないといけません。
派遣が自分で身を守れるのは、時給。
そのほかのことは、仕事と割り切ってやりますが、時給だけは、絶対譲れません。
ひどい話です。
人手が足りないから、派遣を入れる。
スキルは高くないとダメ。社員と同じかそれ以上働け。即戦力になれ。
でも派遣の居場所はない。今回は駐車場。
利益を上げれば、自分のお給料にプラスになる正社員さんにこそ、駐車場代くらい払ってほしいものです。
居場所は自分で探せ、とおっしゃるならわかりました。探しましょう。
でも必要経費として、時給を上げていただきます。若しくは、駐車場代は払っていただきます。
それができないなら、ほかの人を雇うべきです。派遣であれ、社員であれ。
派遣が常に下手に出ると思っていたら、大間違いです。
と、言うわけで今回も交渉です。
どうなることやら。