2026の春もヨーガの故郷リシケシにてヨーガリトリート開催する予定で準備しています
mimoはリシケシのヨガのアシュラムで指導していた経験がありリシケシは第二の故郷の様なご縁のある場所です。毎年こうしてリシケシにまた帰れる事をとても嬉しく思っています
そして今年は15年ぶりにタージマハールへ行こうと思っています
何度もいきたいリシケシで
ヨーガアシュラムに滞在し
毎日ヨーガと瞑想をして
ガンジス川で沐浴し
毎日カレーを食べて(!)
アユルヴェーダのマッサージを受けたり
プージャに参加したり
アシュラム巡りをしたり
パンジャビドレスやアユルヴェーダコスメなどのお買い物をしたり
リシケシに慣れ親しんだmimoと一緒に
インドの文化体験を丸ごと感じてみませんか
11月1日土曜日の20:00〜説明会を行います
ご参加ご希望の方はご連絡ください
インド・リシケシ リトリート(2026)
日付 スケジュール概要
★リシケシリトリート
プランA3/21→3/27
(3/21-3/26 リシケシ5泊→27羽田早朝着)
または3/27までのリシケシ6泊→28羽田早朝着)
参加費用15万円
プランB3/21→3/30
(3/21-3/27リシケシ6泊+タージマハール2泊
3/27-3/29→30朝帰国)
参加費用19万円(15万リシケシ+4万タージマハール)
参加費用に含まれないもの
日本⇆デリー航空券
国内線移動の飛行機代1万円〜2万円
アシュラム以外での飲食
アユルヴェーダなどの個人的な支出
世界遺産などの入場料
チップやお布施など
ご参加ご希望の方は今1番安いエアチケット出てますのでDMにてご一報くださいませ♪
※Chandrayoga International India主催の元
現地アシュラムや現地旅行会社の協力で行われる個人旅行となります、ご参加は面識のある方のみとさせて頂きます
ガンジス川のアラティ見学
ローカルな床屋さん
プージャに参加したり
アシュラムの食事はベジタリアンで美味しい
シバナンダアシュラム訪問
美しいガンジス川
沐浴体験も希望者はガンジス川ラフティングも楽しめます♪
ドロップインクラス(金)10:00-11:3011/7・11/21ヨガ瞑想呼吸法クラス(金)13:00-15:0011/7・11/21
さくらヨガ(木)19:00-20:30浦安中央公民館和室11/6・11/13・11/20・11/27
香川聖地巡礼ヨガリトリトート残席まだあります!
11/24WS残席僅か・クリスタルボール&ヨガWS!
10月開講のヨガコース少人数で開催です!スタートしたばかりまだ間に合います♪リテイク割引あり!
来年2月のバリ島ヨガリトリトート参加者募集中
2026年2月バリ島ヨガ



















